アラフィフ女のないない日記

独身、財産なし、家族なし。ないないずくしの待ったなし、の50代のホンネを書いてゆきます。

引越し準備

2010-05-23 08:00:52 | Weblog
引越しを今月末にすることにした。
思ったより重労働である。

物件が決まり、契約。
引越し屋さんの決定。この時期は安い。
公共料金に片っ端から連絡。
プロバイダー選び(乗り換えた方が断然お得だ)。
郵便も住所変更通知やDM不要通知で順次個別対応。
不用品は処分し、必要なものを買いそろえる。
特に照明を決めるのにはまる2日かかった。
量販店で下見したら、けっこうデカイ。
ネットショップで買ったらポイントも使用でき、送料が無料になった。ラッキー。

そして今日から荷造りである。
雨が止んだら役所にも行かなければ。
移転通知を作りたいが、その余裕はなさそうだ。

暇な自営業者でよかった。
会社勤めではとてもこんなにじっくり取り組めなかっただろう。

NANOX

2010-05-05 11:42:17 | Weblog
GWは引っ越し準備もかねて、掃除洗濯に明けくれた。
しかし、これはほぼ毎年恒例の行事で、冬ごもりをしていた分、GWでたまったほこりを払っている、というのが本当のところだ。

NANOXとは最近発売された洗剤の名前である。
単なる液体洗剤だろうと思っていたら、違った。
これが、けっこう落ちるのである。
キリムの落ちなかったプリンターのインクのしみが、かなり落ちた。
引っ越しを機に捨てようかと思っていたが、もう少し使おう。

マンモふたたび

2010-05-02 13:11:58 | Weblog
引っ越す前に早めに行ってこようと区の検診を受けに東京都予防医学協会まで行ってきた。
いたーいマンモグラフィーが含まれていたので恐る恐るだったが、案に相違して、今回はほとんど痛くなかった。

要因は技師さんの腕と機械が新しかったためと考えられる。
東京都予防医学協会のマンモ技師さんは全員グレードA以上だそうだ。
検査の後、J-STARTという超音波検査促進プロジェクトにデータを使わせてもらいたいと依頼説明があったのでOKした。
サンプルとしてデータが役立てばそれにこしたことはない。

検診で胸にしこりがあると指摘されたが、マンモ検査結果を見てから再検査を考えよう。