goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

例の紐と闇属性(夏の自作カホン・第3回)

2015年05月23日 23時02分03秒 | カホン自作

こんばんわ。
アップルビデオ高津店・駄楽器職人ブルームです。

えー、かつてこの頁に書かれてた文章、カホン自作日記第3回、
誤って消去してしまいました・・・orz
ていうか新規で書く内容で上書きしちゃったよ;;

復旧は不可能っぽいのですが、連載記事の第3回ということなので、
なんとか覚えてる範囲で書きなおしたダイジェスト版でご勘弁を!

 …これまでのおはなし。
 第1回・熱い!
 第2回・例の紐と新兵器


では第3回。工作開始~

打面の突板がようやく入荷。今回のは「クスノキ葡萄杢」っていう杢目。

なんだか闇属性だ!


貼り付け完了。

なんだか闇属性だ!


例の紐で縛って、

青くないけど俺にとって例の紐っていえばこれなんだよ!

女神ヘスティアへの信心が足らないから、今回のような失態が。

それと、例の紐と某前世紀のダンジョンRPGに出てきたキーアイテム「ブルーリボン」、
俺はこの2つに何らかの関連性があるのではないかと見ている。


そして、重石を乗せて放置だ!

アフタヌーンが良い重石になるのでなかなか捨てらんない。
圧倒的存在感のジャンプ表紙は「E-ROBOT」新連載の号。
わずか11週の打ち切りマンガだが俺は結構好きだったぞ!
(↑この辺の文章は概ね復元出来たと思います)


つづく!