
いやあ、楽しかったですなあ、農家ライブ!!
ご一緒させていただいた、
せいいちさん
チャーモさん
きんちゃん
本当にありがとうございました!!
いやあ、とにっかく、レベルが高かったっす・・・
お一方ずつ、おいらなりの感想をば・・・
せいいちさん!
もはや説明不要の、農家のご意見番!! 我々いわく、「ヤジ将軍」(笑)
今回のライブ日程も、先にせいいちさんが、3月7日にブッキングされているのを知って、わざわざうちが合わせたのです(笑)
ごいっしょさせていただくと、楽しくてしょうがない!!
そして今回のせいいちさんのテーマは「70年代のピアノ曲」
なんと、ビートルズの曲をやらない!!
いやあ、意表を突かれました・・・せいいちさんの新たな魅力が出てましたなあ・・・
まさか、エルトン・ジョンやビリー・ジョエルの曲をギターでやるとは、すばらしい!!
チャーモさん!!
今回初めてごいっしょさせていただいたのですが、びっくらこいた!!
ギターのコード・カッティング、かっこいい!!
女性で、あそこまでかっこいいカッティングをなさる方、初めて見ました!
声もすごいぜ、圧倒的パフォーマンス!!
この次が、我々の出番だったのですが、VROOOMが、
「あの後にやるのは無理、帰りたくなってきた(笑)」
と弱音を吐く始末・・・(爆笑)
名刺交換をさせていただいたときに、名刺ホルダーが「ドラゴンクエストⅢ」だったことに驚愕!!
うおお、チャーミングだぜ!! 同世代かもしれん!!
きんちゃん!!
おいらたちが農家のそばのコンビニでジュース飲んでいたら、前を通りかかったのがきんちゃん!
その風貌で、すぐさま、「ただものではない」と感じましたよ!!
で、やっぱり、すさまじかったぜ、ギターうますぎ・・・
声もしぶいぜ、大人の魅力!!
マーチンが良い音出てるんですよね~!!
おいら、あんな音出せないです・・・
そして、ギターで「ピアノマン」を演奏する荒業(爆笑)
なんと、次回(6月20日土曜日!)もご一緒させていただくそうなので、大変楽しみです!!
で、肝心の我々のパフォーマンスですが、今回はチャレンジとして、「完全アンプラグド」でやってみました!!
マイクも使わないぜ!!
で、VROOOMいわく、
「モニターの返しがないから、やりにくくてしょうがないぜ!!」
大不評・・・(笑)
いいの!! 楽しかったんだから!!
ちなみに演奏曲は、
「We Will Rock You」・Queen
「Hoochhie Coochie Man」・Muddy Waters
「No Woman No Cry」・Bob Marley
「Midnight Blues」・Gary Moore
「Twist And Shout」・Beatles
の5曲でした!!