青空カフェ~癒しの里山だより~

暗渠を作り始めました。

今日は青空の見える時間が少なく曇りがちな一日でした。

昨日は気が付かなかったのですが今日気づいたことがあります。

ジューンベリーの花が咲いていたことと、小梅の実がついていたことです。

ジャムにできるかな?小鳥たちの方が目ざといかな?

空が青かったらもっときれいだったことでしょう・・。

去年はカリカリ梅にしましたが今年は・・。

 

一昨年、さつま芋を育ててあまりよくなかった畑があります。とにかく水はけが悪いのです。

水はけが悪くても育つ紫蘇や里芋を作っていますが、他の野菜も育てたいですし、暗渠を作ることにしました。

土の具合とか理由はいくつかあると思いますが、とりあえずすぐ上を通っている車道からの水を畑の方に流れてこないようにしたいのです。

車道から下りきったところに畑があります。そこに穴を掘って穴の開いた管を入れます。

その上からもみ殻をかけていきます。

そして、土を被せて出来上がりです。

すべて手作業ですので時間がかかって今日は全部できませんでした。

もっと深く掘りたかったのですが、大変なのでとりあえずこれで様子を見ることにしました。

 

ところで、今日は三つ葉の日だそうです。

それを知らずに昨日の夕ご飯に三つ葉を入れたお吸い物を作ったとブログに書きました。

里山に自生している三つ葉ですが、今が旬なんだそうですね。

香りが強くて栄養価も高いのが今ごろなのでしょう。またとってきて卵料理などにも使ってみようと思います。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事