goo blog サービス終了のお知らせ 

青空カフェ~癒しの里山だより~

我が家の荒れ放題の里山を癒しの場に整備。孫たちが里山で逞しく成長してほしいな!野菜やお米作りも楽しんでいます。

今年 初めての・・・いろいろ!

2017年04月30日 19時45分03秒 | 日記
とってもいいお天気でした!

お友達が遊びに来てくれて、とっても楽しい一日でした 
椿も一緒です。

もちろん陽依も一緒です。お兄ちゃんやお姉ちゃんも来てくれて陽依は大喜びです!


今日も野草の天ぷらとタケノコご飯でおもてなしです。

今日は里山産のサツマイモとスナップエンドウも仲間入りです。
お土産の焼きそばやサンドイッチや巻きずしもあって豪華なお昼になりました。

青空の下、みんなで食べるとなんておいしいんでしょう!

ご飯の後、里山散歩に出かけました。
途中の野菜畑で里芋の芽をマルチから出してあげました。


タケノコがあちらにもこちらにも・・・
子供たちの歓声です。「こっちにもあっちにもあるよ!」

見つけたよ!「ここ掘ってね!」

「私も掘りたい!」

もう!たーいへん!!


今年初めて! 新茶 近くのお茶屋さんでいただきました。

今年初めて! スイカ お友達からのお土産です。

今年初めて 四つ葉のクローバー この葉っぱの大きさにはびっくりです。


今年の一番茶のお茶刈りはかなり遅いそうです。 桜も遅かったですしね。 タケノコも
いつまでたっても朝晩の気温が上がらないからだそうです。
自然相手の農家の皆さんは大変だろうなぁとつくづく思います。 
>

今年最初の本格的!草刈り。

2017年04月27日 20時57分22秒 | 日記
厚い雲が多くてスッキリしないお天気でした。


昨日のまあるいタケノコの灰汁をとりました。

やはり、かまどで!

火の加減を見ながら枯れた木や竹をくべます。即効力が欲しい時は竹を頼りにします。
いつもグツグツさせているつもりですが、吹きこぼれたりしずかすぎたり、目を離せないですね。

今年初めて、ハイキングコース一周を二人で草を刈りました。

笹竹がもう新しい芽をずいぶん伸ばしていました。


私は、道の落ち葉を掃いてから草刈りをしました。
この時期すごく落ち葉が多いんですね。ゆずり葉の木々たちも、どんぐりや椎の葉もとてもたくさんの葉を落とします。
落ち葉は秋のイメージがありますが、今の時期も落ち葉掻きが欠かせませんね。

ハイキングコースの草刈りをしていたら、イノシシがタケノコを掘ったらしい穴を見つけました!

本当に上手に掘りますね!感心しますよ。

何と丸いタケノコが!!

2017年04月26日 22時35分37秒 | 日記
午前中用事を済ませ午後から里山へ


このところ連日タケノコ掘りでしたので、今日はタケノコを見つけても見るだけにしようと里山作業を始めました。
以前もみ殻を被せておいた山ウドにさらに土を被せました。



今夜雨が降るとのことで土の中でスクスク伸びてくれると思います。
収穫が楽しみです (^^♪

蕗もぼちぼち採れ頃かな。 少しだけ採ってみました。

今年初のキャラぶきを作ってみます。

杉林に目をやると2mくらい伸びているタケノコ(既に竹かも)を見つけました。

杉林が竹林になってしまうのでかわいそうですが切り倒すことにします。
その代わり元茶畑だったところに出てきたタケノコを数本残します。

山の斜面を歩いていると、土が不自然に盛り上がっているのを見つけました。


もしかしたらタケノコ(?)と思い掘ってみました。

どうやらタケノコのお尻のようです。

やはりタケノコでした。
でも形が違います。

何と丸いタケノコでした  
木の根っこに阻まれ、頭が土の中に入ってしまい丸いタケノコになってしまったようです。
面白いですね   ・・ ポコ記 ・・

今日も、今日も、タケノコ!

2017年04月24日 21時33分20秒 | 日記
今日も昨日と同じようなお天気でした。

雲が多いですね。

私は午後からボランティアの日でしたので、午前中だけの作業でした。
ジャガイモの土寄せをしました。

葉も少しづつですが、大きくなってきました 
ポコさんの同級生はジャガイモをイノシシに掘られてしまったということです。
我が家の里山でもイノシシがタケノコを掘って食べた後を見つけましたので、ジャガイモも被害に遭うかもしれませんね!

ポコさんは、タケノコ掘りと灰汁抜きに追われています。
今日も・・

丁寧に皮をむいて火にかけます。

そのタケノコは知り合いにお裾分けです。
そのままのタケノコの人、灰汁抜きのタケノコの人、タケノコの煮物であげる人・・それぞれです。
もらってくれて感謝!です。

ボランティアから戻った私と、二人で青空カフェ!しました。


長野県からのお客様

2017年04月23日 20時42分17秒 | 日記
曇りがちながら、穏やかなお天気でした。

久しぶりに陽依が来てくれました。
そして、今日はポコさんのお友達が遠く長野県から里山に来てくださいました 
お酒をお土産にいただきました。

淡麗辛口・・ お酒、大好きなんですね!

お昼ご飯を里山で一緒に!

夢咲菜の辛し和え・山の幸の天ぷら・タケノコのお吸い物・たけのこご飯
先日教えていただいた食べられる野草たちを天ぷらにしました。とても喜んでいただきました 
今日はタラの芽と新玉葱も。
久しぶりの再会です。話は尽きませんね。

山の幸を採りに山に行くと、タケノコが!

早速いつもの通り、灰汁抜きです。


満腹になったところで里山散策






今日も陽依は一人で歩き通しました!すごい!お客さまにも褒められてよかったね!