今日は、穏やかで暖かい一日でした。 春本番 

来週ジャガイモを植えるので、植え付けの畑づくりです。 初めて発酵鶏糞を使ってみることにしました。

主人は畑を耕し、私はほうれん草の間引きをしていましたら、ご近所の農家さんが声をかけてくれました
そして・・ いただきました!

三つ葉・シイタケ・蒟蒻玉 みんな今採ってきたものばかりです!
早速、蒟蒻玉を植えました。 三年後くらいで大きくなったら蒟蒻を作ることができます

野菜作りって、じゃがいもみたいに数か月後に収穫できるものも、蒟蒻みたいに数年後に収穫するものもあって、それぞれの長い時間「楽しみ」を持つことができます。 ゆったり のんびり 私にぴったり
そんなまったりした気持ちになっていましたら、どこからかウグイスの鳴き声が! 今年初めてです。


どこに来てくれたのかなあ・・


来週ジャガイモを植えるので、植え付けの畑づくりです。 初めて発酵鶏糞を使ってみることにしました。

主人は畑を耕し、私はほうれん草の間引きをしていましたら、ご近所の農家さんが声をかけてくれました

そして・・ いただきました!

三つ葉・シイタケ・蒟蒻玉 みんな今採ってきたものばかりです!
早速、蒟蒻玉を植えました。 三年後くらいで大きくなったら蒟蒻を作ることができます


野菜作りって、じゃがいもみたいに数か月後に収穫できるものも、蒟蒻みたいに数年後に収穫するものもあって、それぞれの長い時間「楽しみ」を持つことができます。 ゆったり のんびり 私にぴったり
そんなまったりした気持ちになっていましたら、どこからかウグイスの鳴き声が! 今年初めてです。


どこに来てくれたのかなあ・・