goo blog サービス終了のお知らせ 

青空カフェ~癒しの里山だより~

我が家の荒れ放題の里山を癒しの場に整備。孫たちが里山で逞しく成長してほしいな!野菜やお米作りも楽しんでいます。

コロコロ漬けを作りました。

2017年12月30日 23時50分44秒 | 日記
里山で蒟蒻作りの合間に大根を切りました。
そして、丸一日日に干しました。


そして、今日いよいよ漬け込みました。
生姜、人参、昆布を千切りにします。私はできるだけ細く切るように心がけました。

干せた大根を一口大に切って混ぜ込みます。

今回は約3キロの大根をつかいました。

漬け込む汁を一度沸騰させ冷ましてから使います。

3分の一の分量は里山産の柚子を細く切って一緒に漬け込みました。
明日の朝には美味しいコロコロ漬けが出来上がっているハズ 





畑に新しい土を運んでもらいました。

2017年12月30日 22時32分02秒 | 日記
里山は今日も良いお天気でした。




以前、イナバの倉庫を移転しその跡地を有効に使いたいことを友人に相談したところ、
ダンプで土を運んでくれました。




土止め作業や最終均しは、来年に持ち越しとなりますが、何せ平らなところが少ない我が里山では、約20平方メートルくらい畑の面積が増えたので、とても貴重に思います。

今年もいよいよ明日を残すだけとなりましたね。
この一年間を振り返り、何だかんだと忙しい中でもこの里山を十分に楽しむことができました。嬉しい限りです。
来年も、もっともっとみんなで里山を楽しみたいですね。


可愛い声援を背にして。

2017年12月28日 23時58分10秒 | 田んぼ
今日は昨日のような強い風はなかったですが、寒い一日でした。


今年最後のこんにゃく作りのために里山に行きました。
最初はツバッキーと一緒です。「部屋の中で見ていてね。外は寒いからね。」
おんぶしたり、おろしたり、あやしたりのなかなか忙しい作業となりました。

こんにゃく作りもようやくコツがつかめてきたように思えます、

楽しい作業となりました。



途中からヒヨリンも遊びに来てくれました!!

かわいい声援を受けてますますやる気が出てきました!

私は大根のコロコロ漬けに初挑戦です。

切った大根を一日日に干してから漬け込みます。
取り敢えず3キロの大根を切りました。明日もいいお天気のようですからよかったです。








あ~やっちゃった (>_<)

2017年12月27日 23時44分53秒 | 日記
日はポコさん一人で里山に行きお正月を迎えるために庭の整備作業をしました。
風が強くて寒い一日でしたからポコさん大変でした。



槙囲いの剪定や庭の周りの土手の草を刈ってくれました。


この作業中にやっちゃった!

草と一緒にコードまで刈り取っちゃった!!

これで何回目かな?このコードは何カ所も修理の後が・・
調子よく刈っているとついついコードのことを忘れてしまうのだそうです。
明日もめげずにコードの修理をしましょうね!

ヒヨリンと里山作業

2017年12月26日 23時52分27秒 | 日記
いいお天気でしたが、強い風が吹いていました。でもやはり里山の中は穏やかですね。

ポコさんとヒヨリンだけで里山に出かけました。
ポコさん手作りのお弁当を持って・・

里山作業は、柚子とシイタケと蜜柑の収穫です。

ヒヨリンもお手伝い!

シイタケは夕ご飯にいただきました。肉厚でとても美味しかったです!

収獲が終わった後はすべり台で歓声を。ほかの子供たちと同じようにアンパンマンは大好きですね。
特にバイキンマン=俺さまがお気に入りの様子です。