#ジューンベリー 新着一覧

シンボルツリー
中庭にシンボルツリー植樹🌲『ジューンベリー』実を食べてみました。甘酸っぱいね!ジューンベリーは、バラ科の落葉高木春に白い花を咲かせ6月頃に赤い果実が熟す事からその名がついたそうです。成

鉢植えの「ジューンベリー」(2)初夏の果実
早春に開花した「ジューンベリー」、初夏には果実を稔らせます。 6月7日の果実、緑色から...

鉢植えの「ジューンベリー」(1)早春の花
「ジューンベリー」は、北米原産で、バラ科の落葉低木です。早春に白花を咲かせ、初夏に果実...

ジューンベリーの季節
昨日は娘が孫を連れて、今が盛りの果樹類を採りに来ました。先ずは、家の裏のビックリグミ...

初夏の果実:ジューンベリー
「ジューンベリー」(Amelanchier canadensis)の黒紫に熟した果実がたくさん実っています。...

ジューンベリーの季節
今季初めて栗の花が匂った今日、ジューンベリーを収穫しました。今年もこんな時季になりまし...

ジューンベリー
うちの庭のジューンベリー、この時期だけの楽しみです。毎日、ヨーグルト、バナナ、はちみつと共にいただきます。大葉もローズマリーも桃...

5月、ある休日のあれこれ(4)
5月31日5月最後の週末、日曜からはもう6月ですねぇ。。。この日は朝から妻と滋賀県日野町の岡...

ジューンベリーのジャムを作りました!
庭のジューンベリーがいい感じに色づいた。 例年、鳥たちがやってきて、実をついばむ。 この木は玄関の...

これってナツグミだよね
我が家のジューンベリーの実は昨日妻がジャムにしました。けっこう集めたもんだな。できあが...

ベルオブウォーキングの花後剪定 白ボタンの葉挿し
人気ブログランキング今年は誘引を失敗したなと思っているクレマチスベルオブウォーキング小...