今日も雨が降ったり止んだりのお天気でした。
カラスが田んぼの中に入って稲を倒してしまいます!

早く対策を!ということで雨の中田んぼに行きました。
今日もカラスが来ています!道路を闊歩していますよ!

カラスは田んぼの中にいるタニシを食べているようです。今年はタニシが多い気がします。
ジャンボタニシではないのでいいのですが、まさかカラスが来るとは・・。
綱を張ることで牽制しようとしました。果たして効果はあるのでしょうか!?

綱を張っていましたら、「カメがいたよ」「捕まえよう」

「すごい速くて逃げちゃったよ」「もしかしてスッポン?」
「スッポンだよ!近くの田んぼの人がスッポンがいるよと言っていたから」
スッポンはジャンボタニシを食べるらしいです。ジャンボタニシの害にあっている田んぼに移してあげたらいいかな。