goo blog サービス終了のお知らせ 

青空カフェ~癒しの里山だより~

我が家の荒れ放題の里山を癒しの場に整備。孫たちが里山で逞しく成長してほしいな!野菜やお米作りも楽しんでいます。

大晦日

2020年12月31日 22時36分49秒 | 日記

予想通りの寒~い一日でした。

今日は、今年最後の一日。大晦日です。

今年、予定していたアメリカからのお客様を迎えることができませんでした。

毎年必ず行っていた東大寺にも行くことができませんでした。

朗読劇のボランティアもほとんどできませんでした。

コロナウイルス感染を恐れての決断でした。

ここにきて第3の波が来ています。医療体制が心配されています。

とても大変な一年でしたが、里山は変わらず私を迎えてくれました。

自然の中で働かせていただいて遊ばせていただいて有難かったです。改めて里山の良さを実感した一年でした。

つたない私のブログを見ていただきありがとうございました。

来年が平和で穏やかな日々が続きますように、

皆様にとって素晴らしい一年になりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


寒さが緩んだ一日

2020年12月29日 22時10分26秒 | 田んぼ

昨日は久しぶりの雨でした。本当にいいお湿りでしたね。

今日は保育園が休みで孫たちのお守でした。

田んぼの草刈りもしましたよ。田んぼは昨日の雨でも水たまりはできませんでした。

雨の降った時間が短かったせいもありますが、今までずっと降らなかったのでよほど田んぼが乾いていたのでしょう。

孫たちは田んぼの中で歩いたり、バッタやテントウムシを見つけたり。

田んぼのそばの空き地にはコスモスが咲いていました。

暮れになっても暖かいってことでしょうか?

しかし、31日から厳しい寒気が日本列島を包むのだそうです・・。

 

 


みんなでこんにゃくを作りました。

2020年12月27日 21時26分06秒 | 日記

素晴らしい青空。風もなく温かい一日。

行いのいい人たちが集まったのでしょう!今日はみんなでこんにゃくを作る日です。

毎年、この時期に集まってこんにゃくを作っています。今年も集まりましたよ!

ポコさんはいつもの火の番人です。

今年も2キロの生芋で作りました。

日が落ちるとさすがに寒くなります。火が恋しい!みんな自然に火の回りに集まります。

こんにゃくを作ることは勿論、みんなでいろんな話をすることが楽しいのですね、

来年もみんな元気で集まりましょう!!

 


みんなで楽しい時間を里山で

2020年12月26日 22時51分26秒 | 日記

風が強く吹くときもありましたが、いいお天気でした。

今日は、友人たちがお子様連れで遊びに来てくれてみんなで楽しい時間を過ごすことができました。

おにぎり・焼きそば・おでん。

おやつは、マシュマロ焼き・お汁粉・ロールケーキ

焼いたマシュマロは溶かしたチョコレートをつけて。

 

お汁粉には焼いたお餅を入れて!

 

昨日仕上がった柵の取り付けを手伝ってくれました。

 

里山ならではの遊びは・・。

薪の中のこん虫を探したり、サトウキビの皮をむいて食べたり、ピーマンを収穫したり。

 

コロナ禍のなか、自重することが多い日々が続いています。

里山で楽しいひとときを過ごすことができたとしたら私たちも嬉しいです。

これからも里山をきれいにして皆さんをお迎えしたいと改めて思いました。

 

 


柵つくりも大詰め!

2020年12月25日 23時33分22秒 | 日記

雲一つない青空!

風さえなければポカポカと温かかった日でした。

庭の柵作りも大詰めです。

最後の柵のペンキ塗り。

ペンキ塗りも楽しくなってきました!

先日作った柵はもうすっかり景色の一つにおさまっています。

時々、薪ストーブで暖を取ります。

ピンクの鋳物の中身は石焼き芋・・おいしいおいしいおやつです。

ポコさんは、このストーブの「函館」の文字が気に入っているんですよ。

明日はいよいよ最後の柵を打ち込んで完成です。

庭に植えた小さな花たちが次々に咲いてくれるのが楽しみになってきました。