goo blog サービス終了のお知らせ 

青空カフェ~癒しの里山だより~

我が家の荒れ放題の里山を癒しの場に整備。孫たちが里山で逞しく成長してほしいな!野菜やお米作りも楽しんでいます。

今日の夕御飯❗

2018年08月30日 23時51分21秒 | 日記
大きなクロダイをいただきました✨

うぅん! 贅沢! こんなに厚いおさしみなんて!

他のおかずも贅沢だと思いますよ。自分の畑で採れた物ばかりですからね☺

じゃがいも 玉ねぎ ふき きゅうり  無農薬野菜たちです。


もちろん お米‼

おいしい おいしい 贅沢な夕御飯でした‼

久しぶりの投稿です。
暑さと虫たちで孫達を里山に連れてあ行こうか迷う日が続きます😭⤵⤵

草刈りは蔓草取り!でした。

2018年08月25日 23時00分22秒 | 日記
雨が降りそうで降らない・・空でした。
里山もムシムシと暑い一日でした。


久しぶりに二人で草刈りをしました。草の勢いが凄いことになっていますからね。
それにしてもこの時期は蔓の草がはびこっています。草刈り機を思わず振り回してしまいます!

汗 ダクダクでした。



余談ですが・・
ポコさんが待っててと言うときがあります。その間は気がつくと私は何となく草取りをしています。
ちょっとの間でも時間がもったいなくて何かしていようとするんですよね。
そんな時、祖母のことを思い出します。祖母は手を休ませることがありませんでした。
典型的な明治の人でした。

風が!

2018年08月25日 22時43分47秒 | 田んぼ
今日のお天気は曇り気味でにわか雨を心配した程です。
雲の間からの日差しはとても強かったです。

とても強い風が吹いていました。
その風のせいでしょうか・・
スズメ脅しのテープが切れてしまって、ポコさんが治します。


やっと稲が実を付けてきて重そうになってきました。
でもまだ青くて、黄金色になって刈り取るのにはまだまだ先ですね。

それなのにもう倒れそうになっている稲を見つけてしまいました!
今日のような風が吹いたり、この先台風が来たりして、倒れませんように 


タープの下で。

2018年08月19日 23時58分41秒 | 日記
今日も過ごしやすい一日でした。

午前中に田んぼの仕事を片づけてお昼ご飯です。

里山で採れた野菜を使ったおかずがいっぱいです。
ご飯は里山田んぼで作ったお米と我が家の梅干し。これだけでも嬉しい!
ピーマン、キュウリ3品、ラッキョウ漬け。
昨日設置したタープをそのままにしておいたので今日はその下でお弁当を広げました。

キャンプに来たような楽しさ。一味も二味も美味しさが加わってちょっと食べ過ぎてしまいました!!

田んぼの畔草を干してあって、それを運んで・・
 

畑に敷き詰めてマルチの代わりにします。

まだまだ採れるキュウリとこれから大きくなる生姜の間にも敷きましたよ!

カメムシ対策とスズメ対策

2018年08月19日 23時50分34秒 | 田んぼ
今の、ミルクのようなお米を吸ってしまうカメムシを退治する薬を散布しました。

私は、長いホースを引いたりしてポコさんが薬をかけやすくするようにお手伝いです。
一年に1回か2回です。私は薬を掛けたことはありません。
なので、うまくできません・・ついつい言い訳をしてしまいます 
合格点を貰えるのはいつのことやら・・・
そして、お米を食べてしまうスズメを近づけないようにするオドシを設置しました。

キラキラテープを田んぼの中に設置します。今年はCDを吊るしたりしました。
トンボも竹の先に止まって様子を見ていましたよ。

これからお米が実ってきます。今年は台風がたくさん発生しています。
稲が倒れたりして被害が出ませんように・・