goo blog サービス終了のお知らせ 

青空カフェ~癒しの里山だより~

タイに行ってきました。

しばらくブログ投稿をお休みにしていました。
10月5日から9日まで現地滞在約3日の短い間でしたが、弟のいるタイに行ってきたからです。





チェンマイのバザールです。500mくらいはありそうな・・とにかく人!人!人!

弟の案内で観光してきましたので、とてもおおらかな気持ちで行動できました。
雨季と聞いていましたが、全日いいお天気でした。
私の行きたかった場所にも行くことができました。

一つは、バーン・ドイ・ブイ村 チェンマイの山岳にある村です。

今は観光客相手のお店が立ち並び観光村のようになっていますが、昔の生活をうかがい知ることもできました。
里山作りに取り入れたい風景です。

民族衣装も豊富です。民族によって衣装がちがうのだそうです。

子供たちは民族衣装を着て観光客と写真を撮りお金を稼ぎます。
この子は産まれたばかりの赤ちゃんを子守していました。
もう一つは、ワット・ウモーン寺院 チェンマイにある洞窟の中の寺院です。

奥に行くほど厳かな気持ちになっていきました。

後一日はアユタヤーの遺跡巡りです。暑かった!
たくさん歩いたので、タイ式マッサージでゆったりしました。
弟の行きつけのお店です。ソフトなタッチで丁寧にマッサージしてくれました。
広大な田んぼが広がっていて稲作も盛んですが、稲作農家は生活が大変のようでした。
物価も安いですが、香辛料の効きすぎる食事やトイレ事情やチップ、買い物の値切りなど戸惑ったことも・・

日本と違う文化に触れて、二国の違いや風習に思いを巡らしました。
素敵な旅をすることができました。
弟や弟の友人や運転手さん、我が家の家族たちに感謝です。


コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

青空
 コメントありがとうございます
http://blog.goo.ne.jp/aozorakafe-s-2012
行った日の前日まで3日間雨だったそうです。
この日も晴れたり曇りだったです。山の頂上付近は霞がかかっていたりしてとても幻想的な時もありました!
バーン・ドイ・ブイ村
http://blog.goo.ne.jp/shirotori3
映画のセットみたいで物凄く雰囲気の有るロケーションですね。
ここなら少し滞在してじっくりと楽しみたい気がします。
里山の斜面の作り方にお手本になりそうですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事