goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

古希の祝いは69歳?70歳?

2025-04-03 16:22:48 | 第8章・月あかりの散歩道

 

アメリカン・ブルーです。

 

3日連続の雨模様・・・
冷たい気温が続いていますが
お変わりありませんか~(*´▽`*)

今日も仙台市の最高気温は6℃と一桁どまり
陽ざしが無い分
真冬よりも暖房器具がフル回転しています。

そのせいもあってか・・・
最も辛い花粉症の時期をとても楽に過ごしています。
何か良いことはあるものですね( *´艸`)

 

 

今朝は、朝食にスコーン
先日、お取り寄せをしていたものですが
「表面がサックサクでこんなスコーンって(#^^#)」
初めての食感に驚きながら
夫も同感だと言っていました。

そんな朝の会話・・・
何を想ったのか、急に
夫「52歳まで生きられるとすると・・・」

( ,,`・ω・´)ンンン?
「もう、52歳はとっくに過ぎましたけど~
しかも、今日で69歳になると思いますけど~(* ´艸`)クスクス」
この後二人で大笑い
「今日は、ブログに書いていいよ~(;'∀')」
そう言われました 笑笑

今日は夫の誕生日
その事が頭の中にあって
それが何かの想像と絡まって可笑しな数字になったと思います。
たぶん、夫の目標の72歳

36歳で大きな病と向き合い
そこから新しい人生が始まって・・・
そこから36年を生きたら勝利宣言をする!!
そう言って過ごしてきましたが
勝利宣言まで、かなり近づいてきましたね。

 

 

昨日、一足先に
船橋から「祝い酒」が届きました~
ともちゃんがお酒屋さんと協議の結果?
選んでくれた、ちょっとレアなお酒
このエメラルド色の安定型の瓶って楽しみです♪

 

 

昴から、バースデーカードとお手紙も
平仮名もカタカナも書けるようになって
間もなく新1年生~
ちゃんとルナもそこに描いてくれて嬉しかったです。

 

 

 

「人生七十古来稀なり」

杜甫が詩の中で詠んだというその言葉・・・
まだ現役で働いていましたので「還暦」はスルー
さて、古希の祝いは69歳?70歳?

「数え年」「満年齢」
色々な考え方もあるようですが
紫色に染まるこれからの人生
ゆっくり大事に共に過ごせればと願う
令和7年4月3日~

 


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビオラが凍る寒さ | トップ | 花より団子・だんご・ダンゴ~♪ »
最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かずちゃん)
2025-04-03 17:38:46
ご主人様お誕生日おめでとうございます🎉
69歳まだまだ若い!!
体調を整えて、好きなことをして、可愛い孫と遊んで、楽しい日々がずっと続きますように。昴くん入学前なのに上手にお手紙書けてますね〜
返信する
Unknown (yamame)
2025-04-03 18:43:36
旦那さんの古希おめでとうございます。
妻の母,ばあちゃんが昨年88歳になったのですが,数えの年にお祝いをしたら,まだそんな歳になっていない,と,プンプン怒っていました。おかげさまで,その後も,何度かお祝い会をしたような気がします。
本来は,数えでお祝いするのでしょうが,こだわることは全然ないですよね。
いっそ,メンバー変えて,また,時期を変えて,何度もお祝いするってのは,どうですか?

それにしても,お孫さんの手紙,可愛すぎですね~。
返信する
Unknown (せしお)
2025-04-03 19:23:35
旦那さん、誕生日おめでとうございます!
私はとりあえず病気も無く健康ですが、一応の生存目標は72歳です。
旦那さんの72歳の誕生日には私もお酒を贈りたいです!
返信する
Unknown (ずっこけ)
2025-04-03 19:26:10
♥・*:.。 Häppÿ Bïrthdäÿ 。.:*・゚♥

ご主人様、お誕生日おめでとうございます
60代最後の歳ですね。
お身体に気を付けて、いい一年になりますように。
息子さんのお宅からお祝い酒と、お孫さんからの
お手紙、良かったですね。
絵も文章もとても上手ですね
嬉しい何よりのプレゼントでしたね。

病を乗り越えてあと3年、勝利宣言の年まで
頑張って下さいね。
返信する
Unknown (翔真)
2025-04-03 20:30:55
私は50代の時に突然・・・
明日の命は保証出来ないと医師から告げられ仕方なく岡山大学病院でICDを植え込みました(笑)。
●正式の病名は=ブルガダ症候群です。
その時は・・・・
60代まで生きれば良いと思っていましたが
70代になった今日まで・ICDの不適切作動は数回体験しましたが本物の作動は一度もありません。
70代は、まだまだ若いです。
80代でも、まだ若いです。
90代になっても・・・大丈夫です。
●翔真さんの気持ち年齢は50代です(笑)
返信する
Unknown (ぷぅまま)
2025-04-03 21:37:36
パパさん お誕生日おめでとうございます!

どうなんでしょう・・お祝いはかぞえ、でするもの?
わからないので今年も来年もやるってのはどうでしょう?

いつもながらすてきなお祝いが届きましたね。
昴ちゃん すっかり字が上手になって~
もう小学生ですもんね、たのもしいなぁ。

勝利宣言の72歳 目前!!
わたしこそ元気でお祝い会を企画させていただかなくちゃなりませんっ。
返信する
Unknown (葉っぱ)
2025-04-03 22:50:53
アメブルさん、こんばんは😊
アメブルパパさん、お誕生日おめでとうございます✨
これからの一年も、アメブルパパさんとご家族にとって素敵な年になりますように。🎂
古希のお祝い✨
我家は、数えじゃ無く、満でやりました。
が、皆さんが仰る通り、こだわらなくても良いと思います。😊

お祝いのお酒と、昴くんからのお手紙何よりの嬉しいプレゼントですね✨
絵も可愛い🩷アメブルさん💕アメブルパパさん💕ルナちゃんもいます💕宝物ですね✨
ゆっくり温かくしてお過ごし下さいね。☺️
葉っぱ
返信する
かずちゃん さんへ (アメリカン・ブルー)
2025-04-03 23:19:41
>かずちゃん    こんばんは~(*´▽`*)

夫へお祝いメッセージ ありがとうございます。
身体に色々負荷がかかっているので
身体は実年齢よりもかなり厳しい情況ですが
気持ちに楽しさを持たせて過ごせればと思っています。
孫たちから貰うたくさんの希望が支えですね( *´艸`)
1年生もどんな感じなのかなぁ~
時代が変わって行く中で、見守るしかありませんが応援して行かないとですね。
返信する
yamame さんへ (アメリカン・ブルー)
2025-04-03 23:23:42
>yamame さん   こんばんは~(*´▽`*)

お祝いと参考情報、いろいろありがとうございます。
そうですね、お祝は何度やっても良いと言うことですよね。
yamame さんのお義母さまを見習って、1歳でも若い気持ちも大切に~♪ですね( *´艸`)

孫からの手紙は一文字一文字、嬉しかったです。
返信する
せしおさんへ (アメリカン・ブルー)
2025-04-03 23:27:29
>せしお さん   こんばんは~(*´▽`*)

お祝いメッセージ ありがとうございます。
せしおさんの目標も72歳ですか~!!
たぶん、65歳を過ぎるともっと先へ延びますよ~(笑)
72歳の誕生日にお酒、待っていますので、それまでずっと仲良くしてくださいね~( *´艸`)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

第8章・月あかりの散歩道」カテゴリの最新記事