goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

無事に体験入園

2022-02-10 17:38:59 | 

アメリカン・ブルーです。




今日は仙台市も朝から細かな雪が降り続きました。


夫が用事でちょっと出かけるけれど、
お昼は何にする?と言うので、
帰りにマックでもどう?
買ってきてくれました。
期間限定のグリルチキンバーガー・ソルト&レモン
いつものマックと別物の感覚で、私には美味しかったです。



昨日の報道番組で、
今日は関東地方は大雪になりそうだ・・・とのこと。
ホームセンターでスコップを買い求める多くの客に、
インタビューをしていましたね。
また、高校や大学の受験もあって、
いろいろ心配をされていましたね。
受験の日、大雪だったら本当に大変です。
私にはその記憶はありませんが、
姉が大学編入試験で金沢まで行った日、
大雪で東海道新幹線が止まってしまって、
着いたのが夜で、受験会場の下見が出来なかったと聞きました。
アクシデントは色々起こるものです。



アクシデントと言えば、
フュギュアスケート男子 羽生結弦選手
ショートプログラムでのアクシデントで8位と出遅れ・・・
フリーで4位まで昇も残念ながら3連覇を逃しましたね。
それでも、前人未到のクワッドAが大会認定されて本当に良かったと思います。
きっと、もう身体はボロボロで、
気持ちだけで戦っていた部分も大きかったと思います。
また、ジャンプの高梨沙羅選手の思わぬウエア問題、
ロシア・フュギュア女子選手のドーピング問題、
今大会は、有名選手に色々なことが起こって、
「えっ?」
何か作られてませんか?
そんな風に思ってしまうようなアクシデントに揺れる大会に感じます。
話を戻して、
鍵山選手、宇野選手、おめでとうございます。
鍵山選手は、いずれ5回転を飛ぶ選手と言われていますが、
また近い将来、表彰台の順位は変わって行くだろうと思います。









さて、我が家の若手精鋭 昴君!!
最近は、トランポリンにはまっています。


今日は、春から入園する幼稚園の体験入園の日だったそうです。
家に帰ってからの様子ですが、
今日、帽子やエプロン、通園バッグなど貰ってきたそうです。
あまりにも嬉しそうな表情~♪
あと2ヶ月ほどですが、
きっと、その間にも成長が見られるでしょう。
こちらはアクシデントも無く、
無事に体験入園が終わり、ホッとしたことでしょう。
良かったね~(*´▽`*)






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする