goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

集団接種とモデルナ体験

2022-02-06 11:45:22 | 第7章・空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。



昨日、2月5日・・・雪景色

午後3時45分で3回目のコロナワクチン接種を予約していました。
ワクチン接種券は幸いにも1月17日、
船橋へ急ぐ直前にポストに寄ると届いていました。
そのままそれを持って向かいました。


出産に安堵して、
ともちゃんも普通に退院できそうという連絡があってから、
仙台市のワクチン接種サイトにアクセス。
前回は「青の家」でかかりつけていた病院にお願いしましたが、
はっきりとした予定が立たないこともあって、
申し込むにもご迷惑をかけそうだったので、
今回は集団接種を希望しました。
また、市内22か所あるというその会場のひとつに
「ゼビオアリーナ仙台」を見つけました。
いつもルナと散歩をしている場所で歩いて10分弱で着きます。
ワクチンは「モデルナ」









せっかく3回目の接種が出来るのであれば、
集団接種なるものを体験したい気持ちもありました。
もうひとつ、コンサートなどに行く機会がない私は、
ゼビオアリーナも外からばかり眺めているので、
中がどうなっているのかも興味がありました。
予約時間の15分前に着きました。
まだ3時半の方々が並んでいました。


昨日は、宮城県の感染者数は744人
過去最多を記録しています。










なるべく間隔をあけて~
スタッフさん達が呼び掛けています。
間もなく時間になり、建物の中に誘導されました。
そこから夫とはぐれました~(笑)
夫は何でもスタスタ進んで行ける人ですが、
私はのんびり「お先へどうぞ~」タイプなので、
途中から夫の姿を確認できませんでした。
まぁ~ 出口では待っていてくれるだろう・・・









そこから、問診票や身分証明書のチェック、検温、
再度のチェック、
事前医師のチェック、
いくつもの関門を経て、
ようやく注射が打てる個室になっている場所にたどり着きました。


前回は6月で半袖に薄手のカーディガンで良かったのですが、
今回は、立春とは言え最も寒い時期となり、
さてさて、どうしたものかと悩みながら・・・
重ね着の下に半袖を着て行きました。
ワクチン接種はあっという間・・・
その後、15分を待って、会場を後にしました。


本日は、皆様からラインをたくさん頂いております。
いつもご心配ありがとうございます。


私は腕の痛みのみで、大きな副反応はありません。
一方、夫は、昨晩、腕の痛みのせいで寝がえりが打てなく、
気分も悪かったようで、
「朝食のパンは要らない」といって、果物と目玉焼き、ジュースのみでした。
熱を測ってみたら?と言うと、
あらま、、、37.1度
いつも体温が低いので、微熱で怠さが出ているようです。
カロナールがあったので、それを飲ませて、
現在zzz中
30時間ほどで解消するでしょうから、今夜には美味しく🍺は飲めるでしょう~(笑)



  



さて、今回のワクチン接種でもうひとつ体験。


ワクチン接種のブースへ誘導される直前に、
「仙台放送ですが注射の様子を撮影させていただけませんか?」
そう言われて・・・
そこまでの流れが結構疲れていたので、
断るのが面倒で、
「良いですよ~」

なるほど~
良くTVで接種の様子が放送されていますが、こんな風に声をかけられるのだ~(笑)
どうせ顔は撮らないでしょうし、マスクしてるし、
使われるとも限らないし・・・
まぁ~どうぞ~   そんな事でした。


15分待つ会場へ行くと、夫の姿が確認できました。
私より数分先に出て行きましたが、出口で待っていてくれました。
「TVカメラに声かけられた・・・」
「えっ?  どこの放送局?」
「良く解らなかった・・・」
「実は私も~(笑)」



夜になって、仙台放送のニュース、過去番組をチェックしてみると、
おじいさんと若い女性は後ろ姿・・・
何故私ばっかり~
そう言って焦っているところに、
友人meeさんからライン。
「こんばんは 
TBCのニュースでワクチン接種
旦那様ではありませんか?」
え~~~っ  よく気が付かれました~(笑)
TBC 東北放送でしたか~
そこからチェック。







こんな映像になっていました。

昨日は、この会場で730人が接種したそうです。
お互い別々の場所で、こんなことになっていたのに笑ってしまいました。


まずは、色々ありましたが、
無事、3回目のワクチン接種が終了して、
少しほっとしたところです。
皆さまも、早めのワクチン接種が出来ますように~(*´▽`*)







コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする