goo blog サービス終了のお知らせ 

kouzi_2007~

発火村塾 established 2007

小松左京の責任

2011-07-30 22:16:31 | ウェブログ
本当のことを言うと『さよならジュピター』は20年くらい見ていない。うろおぼえでいろいろ書いたがまあ、だいたい合っているとは思う。
でも、一応確認しとかなきゃだめかな、と思って会社の帰りTUTAYAに寄ったが置いてなかった。それからドラマにもいったが無かった『日本沈没』『首都消失』はどちらにもあったがなぜ『さよなら~』だけないのか?
あと『エスパイ』という作品も映画化されているはずだがVHSですら発売されたことがあるのか無いのか全くわからぬ。高校のころ早川文庫で読んだとき口絵に映画の写真が掲載されていて藤岡弘、由美かおるが出演しているのはわかった。あーもうこうなったら『エスパイ』の思い出を書かせてもらう。それは話の内容が幾分エッチで、童貞だった俺はトルコ風呂の押絵に仰天した。トルコ風呂自体はトゥナイトか11PMでどうゆう施設かおぼろげながら予備知識は持っていた。で、作中に個室内に完備されているという一人用サウナというアトラクション(?)が拷問器具として活用されるのだが、全く意味が解らなかった。はやく大人になってトルコに行って確認しなければ、と思ったものだ。それで俺が成人したときにはトルコは無くなっていてソープになっていたのだが、八王子のソープに確かに押絵でみたサウナがあった。これだ!と思って姉さんに使い方を尋ねたが、「使ったことが無いので解らない。リクエストも無いのでなぜあるのかも解らない。むしろ邪魔なので困っている」との回答であった。その後何回かソープに行ったことはあるがサウナを使える姉さんに会ったこともなく、いつしかサウナ自体も見かけなくなった。小松左京先生がご存命のうちにお聞きしておくべきであった。本当に残念で悔やまれる。