goo blog サービス終了のお知らせ 

kouzi_2007~

発火村塾 established 2007

思いつきでやってみた マガジン・・・3

2011-07-07 11:15:07 | トイガン


マグキャッチを押しても落ちてこないのはリップの部分が開いていたからだった。万力でつかんで修正したら直った。
マグキャッチといえばMGCのについているのはブサイクなのでマルイのと交換した。小加工で普通についた。マルイのデトニクスにはお休み中の1911A1のを剥ぐってつけておいた。いつか1911A1が復帰するときには返してあげないと(21:00追記 マルイ製に交換したらスライドストップが効かなくなることを発見。GM7の物も試したが同じ。元のMGC純正に戻しました)。。
溶接でアバタになったマガジンでも見慣れてきたら可愛く見えてきた。ショップカスタムとかでこの出来なら交換か返品かしてさらに2ちゃんねるで店名をあげてウサ晴らししてしまうレベルだが、自分で作業したのだから情が移る。

あと、トリガープルが異常に重たくなったのでMSストラットを短くした(目分量)。最初MSを一巻半切ったがよくよく考えてみたら意味がない。ストラットを切るべきだった。
一応、完成。まるでマルイと見分けつかなくなった
発火させたが、キャップ火薬がしけったのか不発が出たが、激発すれば好調に回転する。新しい火薬を買ってきてバンバン撃とうと思う。




ゴーヤの花。まだちびゴーヤ。
なんか自分のツルで吊られてしまってる。