鋭い忘却力によりまったく記憶にございませんでしたがw
←こうやってまとめておくのおもしろいね
「ピアノ愛好者16の質問」については2019年に答えていまして…えぇそんなこと忘れるのぉ?? ハイ忘れたんです。
見たことある回の「科捜研の女」でも最後まで犯人を思い出せないくらい完璧な忘却力ですから。
というわけで、2019年版についてはこちら。
今、読み返してみますと、変わらないところもありますが感覚的にだいぶ違うというところもあるので、改訂版を書いておきたいと思います。
1.普段練習で使っているピアノの名前、性格、エピソードを教えてください。→変更なし
2.ピアノを始めたきっかけと、ピアノ歴を教えて下さい。→変更なし
3.ピアノの演奏で、一番得意な曲を教えて下さい。
(2019版)
一つに決めるほど突出した曲はありませんが、これまででイイ感じに弾けたことのある曲を思い返すと、
シベリウス 「孤独な松の木」
チャイコフスキー 子供のためのアルバムより「朝の祈り」
吉松隆 「過去形のロマンス」
シューマン 子供の情景より「異国から」
のような感じで、まぁともかく「楽譜白い系」「短い曲」がよいと思います。
↓
(2022版)
一つに決めるほど突出した曲はありませんが、これまででイイ感じに弾けたことのある曲を思い返すと、
アルカン バルカローレOp.70-6
チャイコフスキー 四季より「秋の歌」
モーツァルト ピアノソナタ第4番K.282
吉松隆 「過去形のロマンス」
シューマン 子供の情景より「異国から」
4.ピアノをやっていて、今までで一番嬉しかったことは何ですか?→変更なし
5.目標にしている曲は何ですか?
(2019版)
ショパンの舟歌。
↓
(2022版)
今生のうちにどうしても弾きたい曲の中では「これからの人生、今がいちばん若いんだから」、なるべく大物から手をつけるようにしていたので、
ショパンの舟歌
ベトソナ31
バラ3
は既に弾いたわけです。もちろん何度でも戻ってくる予定ですが…
というわけでこれ以上の難曲・大曲はそろそろなし。弾きたい曲は星の数ほどあるにせよ。
残っている手つかずの難物は、ラヴェル「水の戯れ」です。
6.手は鍵盤のどこまで届きますか?ドからレ等→変更なし
7.好きな作曲家は?
(2019版)
単に「好き」くらいだと多すぎて書けないので、「特に」好きというとまず鉄板が
ショパン、モーツァルト、フォーレ
それから
バッハ、シューマン、ラフマニノフ、ラヴェルあたり。
アンサンブルものを含めるとメンデルスゾーン(ピアノ三重奏など)とブラームス(バイオリンソナタなど)が急浮上。
↓
(2022版)
勝手に拾うバトン「好きなクラシックの作曲家を5人」を参照
8.好きなピアノ曲を3曲教えて下さい。→変更なし。あえて、一生弾かない/弾けない曲に限って選択したため、変化しなかった。
9.grazioso(優雅に)みたいな指示の文言を自分で1つ作れるなら何を作りますか?→変更なし。
10.今までで弾いた曲で、一番苦労したのはどの曲ですか?
(2019版)
モーツァルト 二台のピアノのためのソナタ第一楽章。
全体とおして弾けるテンポではおゆき先生のOKが出なくて、部分的に速くしたり遅くしたりして弾いたのでものすごくたいへんだった。
↓
(2022版)
確かにそれもたいへんだったけど…
速く弾けないだけじゃなくてほんとややこしかったブラームスのバイオリンソナタ第一番「雨の歌」第一楽章じゃないかな。
11.ピアノを始めた頃の自分に一言どうぞ→変更なし
12.家に何冊くらい楽譜がありますか?→まぁ数十冊増えた程度じゃないかな数えてないけど
13.一番のお気に入りの楽譜を教えてください。→変更なし
14.あなたのピアノ曲のレパートリーを教えて下さい。
(2019版)
いつでも暗譜で自信持って弾けるという定義では
バッハ平均律第一巻第一曲プレリュード
の一択。
一方、一週間解凍すれば練習会で弾けるという定義でよければ
とてもたくさんあります。近年弾いた曲の中で大物を除けばおおむね。
↓
(2022版)
「レパートリーデータExcelを作ろう」を参照
15.恋人にピアノ演奏を聞かせた事はありますか?その感想は?→変更なし
16.このバトンを回してきた人のピアノ演奏について一言どうぞ N/A
----- 今日の録音
バッハ/シンフォニア第11番(練習中)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←こうやってまとめておくのおもしろいね
「ピアノ愛好者16の質問」については2019年に答えていまして…えぇそんなこと忘れるのぉ?? ハイ忘れたんです。
見たことある回の「科捜研の女」でも最後まで犯人を思い出せないくらい完璧な忘却力ですから。
というわけで、2019年版についてはこちら。
今、読み返してみますと、変わらないところもありますが感覚的にだいぶ違うというところもあるので、改訂版を書いておきたいと思います。
1.普段練習で使っているピアノの名前、性格、エピソードを教えてください。→変更なし
2.ピアノを始めたきっかけと、ピアノ歴を教えて下さい。→変更なし
3.ピアノの演奏で、一番得意な曲を教えて下さい。
(2019版)
一つに決めるほど突出した曲はありませんが、これまででイイ感じに弾けたことのある曲を思い返すと、
シベリウス 「孤独な松の木」
チャイコフスキー 子供のためのアルバムより「朝の祈り」
吉松隆 「過去形のロマンス」
シューマン 子供の情景より「異国から」
のような感じで、まぁともかく「楽譜白い系」「短い曲」がよいと思います。
↓
(2022版)
一つに決めるほど突出した曲はありませんが、これまででイイ感じに弾けたことのある曲を思い返すと、
アルカン バルカローレOp.70-6
チャイコフスキー 四季より「秋の歌」
モーツァルト ピアノソナタ第4番K.282
吉松隆 「過去形のロマンス」
シューマン 子供の情景より「異国から」
4.ピアノをやっていて、今までで一番嬉しかったことは何ですか?→変更なし
5.目標にしている曲は何ですか?
(2019版)
ショパンの舟歌。
↓
(2022版)
今生のうちにどうしても弾きたい曲の中では「これからの人生、今がいちばん若いんだから」、なるべく大物から手をつけるようにしていたので、
ショパンの舟歌
ベトソナ31
バラ3
は既に弾いたわけです。もちろん何度でも戻ってくる予定ですが…
というわけでこれ以上の難曲・大曲はそろそろなし。弾きたい曲は星の数ほどあるにせよ。
残っている手つかずの難物は、ラヴェル「水の戯れ」です。
6.手は鍵盤のどこまで届きますか?ドからレ等→変更なし
7.好きな作曲家は?
(2019版)
単に「好き」くらいだと多すぎて書けないので、「特に」好きというとまず鉄板が
ショパン、モーツァルト、フォーレ
それから
バッハ、シューマン、ラフマニノフ、ラヴェルあたり。
アンサンブルものを含めるとメンデルスゾーン(ピアノ三重奏など)とブラームス(バイオリンソナタなど)が急浮上。
↓
(2022版)
勝手に拾うバトン「好きなクラシックの作曲家を5人」を参照
8.好きなピアノ曲を3曲教えて下さい。→変更なし。あえて、一生弾かない/弾けない曲に限って選択したため、変化しなかった。
9.grazioso(優雅に)みたいな指示の文言を自分で1つ作れるなら何を作りますか?→変更なし。
10.今までで弾いた曲で、一番苦労したのはどの曲ですか?
(2019版)
モーツァルト 二台のピアノのためのソナタ第一楽章。
全体とおして弾けるテンポではおゆき先生のOKが出なくて、部分的に速くしたり遅くしたりして弾いたのでものすごくたいへんだった。
↓
(2022版)
確かにそれもたいへんだったけど…
速く弾けないだけじゃなくてほんとややこしかったブラームスのバイオリンソナタ第一番「雨の歌」第一楽章じゃないかな。
11.ピアノを始めた頃の自分に一言どうぞ→変更なし
12.家に何冊くらい楽譜がありますか?→まぁ数十冊増えた程度じゃないかな数えてないけど
13.一番のお気に入りの楽譜を教えてください。→変更なし
14.あなたのピアノ曲のレパートリーを教えて下さい。
(2019版)
いつでも暗譜で自信持って弾けるという定義では
バッハ平均律第一巻第一曲プレリュード
の一択。
一方、一週間解凍すれば練習会で弾けるという定義でよければ
とてもたくさんあります。近年弾いた曲の中で大物を除けばおおむね。
↓
(2022版)
「レパートリーデータExcelを作ろう」を参照
15.恋人にピアノ演奏を聞かせた事はありますか?その感想は?→変更なし
16.このバトンを回してきた人のピアノ演奏について一言どうぞ N/A
----- 今日の録音
バッハ/シンフォニア第11番(練習中)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社