ラン

コニファー:サルフレアのよう

散歩途中で見かけたコニファー、品種としてはサルフレアのようです。クリスマスツリーによく使われる、ゴールドクレスト(下欄参照)もサルフレアの一種とか。 

Webから;コニファー(Conifer)とは、
裸子植物の中でマツボックリのような毬果(コーン)を生じる植物を指します。針葉樹の多くが毬果を生じることから、コニファーは針葉樹の総称として使われるようになりました。 
サルフレアは、針のような葉をもつ針葉樹のなかでも、欧米で改良された品種の総称です。サルフレアはアリゾナイトスギの園芸品種で、青白く柔らかなグリーンの葉が特徴です。樹形も整いやすく、美しい品種です。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「コニファー/ヒペリカム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事