goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン

定年後の人生、日々の ”こと” つれづれ思いつくままに・・・

みよし:ため池巡り(みよし町)

2022年09月13日 | みよし;ため池巡り
みよし町は市の中心であり街中であることからため池がよく整備されていた。今回でため池巡りは終わりです。ため池巡りをしていろいろな事が見えみよしの町のことが少しわかってきた感じです。みよしに住んでいて如何に知らないところが多いいことかよく分かりました。
・三好池(下欄参照)一番大きい
・保田ヶ池(下欄参照)二番目
・如来池、これはみよし市役所(下欄参照)の隣にあり、小さな池であった。左側の建物が市役所です。
 


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bbdupstream494、チョウキチ)
2022-09-14 11:16:35
愛知用水は知多半島の命綱。溜池は用水の心臓。いつまでも大事にしてください。
返信する
Unknown (カルス)
2022-09-15 10:39:25
チョウキチさん
おっしゃる通りです。用水は命の水を運んでおります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。