シマトネリコ(島梣)モクセイ科 常緑高木、8~9月ごろに樹全体に羽根のある実をたくさんつけ、葉は光沢があるきれいな緑色です。

2024-06-25 蕾がたわわに
シマトネリコ(島梣)モクセイ科 常緑高木、蕾がたわわに。樹の下から眺めると小さな蕾がふわふわとした感じでしか分かりませんね。

2023-07-22 小さな花がふわふわと咲いて
境川の緑地化(下欄参照)の途中でヤギさん(下欄参照)の隣に、二本のシマトネリコが植樹されて、小さな花がふわふわと咲いていた。甘い香りの小さな花が、夏が終わるころ鞘のような実をつける。シマトネリコは雄木・雌木があり、花が咲くのは雌木。開花は5月下旬~7月。

