新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

ちょっとしたうつ病の話:人前で頑張る方ほど気をつけて!

2018-01-07 07:28:52 | 医療

おはようございます。

 

昨日、星野前監督が亡くなられたニュースを聞き、非常に驚きました。お元気にされていると思っておりました。ご冥福をお祈りいたします。

 

さて、そのニュースのリンクにこのような記事がありました。

 

真面目に働く看護師が孤独死 自宅は汚部屋化、冷蔵庫からは大量のウジが

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180102-01440629-sspa-soci

1/2(火) 9:00配信

 

うつにも似た症状で無気力になり、社会生活を放棄してしまう自虐うつ。あえて不健康や不摂生な生活を送ってしまい、最後には汚部屋から孤独死へと突き進むという。これまでの経歴や人間関係など生きてきた証しまで傷つけ、なぜ自暴自棄になってしまうのか。そんな誰もが簡単に陥ってしまいがちな心の闇に迫る!

◆看護師として真面目に働くも自宅は汚部屋化

 自虐うつによるゴミ屋敷化で、意外に多いのが女性だ。彼女たちは、自宅では人間の尊厳をかなぐり捨てたような生活を送りながらも、会社では真面目に働いているといったケースが少なくない。そのため、友人や親族でさえ、症状を見抜くことは難しいという。一例として現場の清掃業務を担当した特殊清掃人の石見良教氏が挙げるのが、孤独死していた40歳の一人暮らし女性Cのケースだ。

 (中略)

 しかし、都内の病院で看護師として働いていた彼女の職場での評判はすこぶる良く、死んだ当日に出勤しなかった彼女を心配した職場から彼女の姉に連絡が行き、遺体が発見されたのだった。清掃に立ち会った姉の話では、彼女とは外で頻繁に会っていたものの、部屋がこんな状態であるとは夢にも思っていなかったという。しかし、彼女の室内からは向精神薬の類いが大量に発見されている。

(以下略)


「自虐うつ」とかよくわからないことを書いていますが、注意するべき方々がこのパターンだと思っています。

 

職場などでうつうつと過ごしているのではなく、人の前では「頑張らないといけない」「心配させてはいけない」と頑張ってしまい、家に帰ると全ての気力・体力を使い果たしてしまい、グッタリとなってしまう

 

家が片付かない

家に帰ると「ため息」をついて、横になってしまう

横にはなるけど、深く眠れずに夜中に目が覚めてしまう(中途覚醒)

 

こんな話を聞いた場合は、僕はかなり心配します。しかも、医者と話をしている時ですら元気に見えようとする。

 

この数ヶ月の間に「抑うつ」症状で悩まれている方、数人と医療面接をしました。うち一人はこのパターンの方で、専門医受診を奨めてもなかなかうなづいてくれません。ただ、周りには無理して頑張って見せているので、気がつく人は気がついたりします。その場合はできるだけ受診を勧めてあげてほしいと思います。

 

人前で頑張って見せているのは、火が消える前の最後の煌めきの可能性があります。残されたエネルギーを燃やし尽くせば、行き着くところにしか行きません。

 

抑うつ状態の人は「エネルギー消費を避ける」ために休ませる必要があります。人前で頑張るエネルギーを消費するのではなく、そのエネルギーを蓄えて回復へ繋げなくてはならない。

 

人前でうつうつとしている方も心配かもしれませんが、人前では元気に見せておいて、ふとした瞬間にグッタリ来たり、家の中で人目がないとグッタリしている方は本当に注意が必要な方々ですので、注意してください。

 

「俺(私)ってそうかも」と自覚した人もですよ〜。

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また。

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僻地勤務医制度:求めている... | トップ | 新専門医制度登録状況:10都... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
…あてはまる‥ (女王様)
2018-01-09 03:44:16
お恥ずかしいことに 汚部屋です(汗)。
昔からズボラでだらしないので、そもそもが汚れている認識が少ないかも。 風呂やシャンプーは欠かさないんですが カバンがすぐグチャグチャになっちゃいます。
職場のデスクもカオスなので、病んでいるわけではないような‥。
キレイで殺風景だと落ち着かず、しかも捨てられない性分なんですよねえ。 困ったものです。
蛆は湧かないけれど ヒメカツオブシムシには毎年泣かされてます。 食品は最低限しか買わないしどんどん廃棄するけれど、衣類は増える一方で。
どこから来るんでしょうね、あいつら。

よくわからないのですが うつと抑うつは違うんですか?
向うつ薬と抗うつ薬とか。
ぐったりでゴロゴロうだうだしてしまうのに眠れずに薬に頼るのは もしかしたら鬱なのかな?と‥。
暗いのがダメで テレビと蛍光灯をつけたまま、窓も少しあけてレースカーテンに。 自分ではおかしいと思ってなかったのに、人に話すと驚かれて「私は変なのか」と気になったりします。
鬱というレッテルを貼られたくないので 性格だ!習慣だ! って決めつけているかもしれないですね。

生活ペースが狂い 腑抜けになったのは、愛犬の介護と死別かと。
寝たきりになり、昼夜関係なく尿道カテーテルを入れてたまった尿を抜き、お腹をもんで排便を促し。 スプーンで流動食をあげ 褥創ケアをする日々。
大変だけどうれしそうな顔をするのが生き甲斐でした。
その上のペットロスは 脱力感と喪失感が倍増。
で、リーゼとデパスを出された次第です。 クリニック医師は「CMLで塞いでるのかと思ってた」そうです。
がんばりすぎて疲れたんだよ、精神疾患じゃないよ と励まされちゃいました。
ペットロスはみんななるものだからって‥。

精神疾患、うつ病と認められたい人もいるんですね。
こころの病 とかいうラジオ番組で相談してきた女性が
「ものすごいハイテンションの日があったり、起きれないほど落ち込んで出勤できない日もある」「躁鬱ですよね?精神障害の年金受けられますか?働けなくてもなんとかなりますか?」。

障害認定がイヤでどうにか会社勤めを続けたい私にすれば 理解不能。
もちろん、その答える医師も「みんなそういう波はありますよ。気になるなら投薬してもらえば」で終わり。
本来の性格なのか たまたまのストレスか 異常なのかはとても難しいところでしょう。
この相談者くらいで精神疾患で休職し障害年金もらえたら、うつ過労自殺する医師なんかとっくに減ってます。

心も体も たまには休養が必要だけれど、闘うことが元気の源になることも多々ある。
踏ん張った自分をほめてあげるのも大切です。

看護や介護は緊張を強いられるので 帰宅したらスイッチ切れるのも仕方ありません。
心身ともに疲れはててたら ミスにもつながります。 上手な解消方法を見つけられたらそれが一番ですね。

…カツオブシムシ出ないよう 片付けます‥。
返信する
大丈夫だと思いますが・・・ (アンフェタミン)
2018-01-09 21:49:40
>女王様さん
こんばんは、コメントありがとうございます。

たぶん、女王様さんは「うつ」とは関係ないのではないかと思います。「片付けが苦手」なのと、「見せなくて良いところまで頑張る気力が起きない」とは違います。

ヒメカツオブシムシですか〜。思わず検索してしまいました。なるほど、こいつかと・・・。

「うつ」も「抑うつ」の同じですよ。うつ病という病気で使用しているか、抑うつ状態のように症状を示しているかくらいでしょうか。

うつ病の症状の1つに不眠はありますが、不眠だから抑うつとは言いません。不眠だけであれば不眠症、睡眠時間が短くても困っていなければ不眠症ですらない・・・。

ペットロスもそうですが、誰でも疲れて落ち込むことはあります。それでふさぎこんでいるときは抑うつ状態というかもしれませんし、診断基準に当てはまるレベルであればうつ病と診断するかもしれません。

性格が関与しているものもありますし、生活などが関与していることもあるかと思いますが、外からの問題でうつっぽくなっているのであれば、休養は一つの助けになると思います。
その判断は難しいことかもしれませんが。

最近、夜中のコメントが最近多いようなので、少し気になっておりました。お体に気をつけてお過ごし下さい。

また、コメントいただければと存じます
返信する
はじめまして (M)
2018-11-21 02:45:31
はじめまして
夜眠れず、ネット検索をしていたらこの記事にたどり着きました。
理系大学の3年生で、土日も毎日活動のあるような激しめの部活動に所属しており慌ただしい日々を送っています。

現在この記事に非常に近い状態です。部屋は足の踏み場がなく、定期的な洗濯などができず着るものに困る状態です。
冷蔵庫も初夏からまともに開けていなく、生鮮品がどうなってるか開けて確認するのも怖い状態です。
最近は授業の空き時間は横になるために家に帰る。部活が終わったら夕食もとらずに横になる(眠れるわけではない)というような生活を続けています。
しかしどんなに外に出たくないと感じていても、一度家の外に出ると友達の前では元気に振る舞える、疲れは感じるが部活にもついていける…などの条件から多分大丈夫だと思って生活していました。

もしかしてあまり良くない状態なの?そう思って思わず書き込んでしまいました。
突然失礼致しました。
返信する
もしかすると注意が必要かも (アンフェタミン)
2018-11-21 22:17:00
>Mさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

部屋の状態に関しては元々がどうだったかが重要だと思います。もともと綺麗好きで片付いていた方の家が、どんどん片付かなくなっていくのであれば要注意だと思います。

最近の変化として「家でできるだけ休みたい」と思ってしまうところが多いのであれば、人前では頑張ってしまっているのかもしれません。

もし、「眠れなくなってきた」とか「食事が取れなくなって、体重などが減ってきた」というような場合は注意していただければと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
ありがとうございます。 (M)
2018-11-21 23:17:47
返信ありがとうございます。

部屋の状態に関しては、元々(多少は雑然とした部分もあるものの)ある程度散らかれば片付けていたものが、友人が来る時くらいしか片付けられなくなり、最近では片付けら気力がないのが原因で友人が来るのを断ってしまいました。
多少虫なども湧きだしてるので、なんとかしたいのですが。
今までは授業の空きコマなどは図書館に行き課題などを消化する時間に当てていたのですが、横になって休みたい為に家に帰る、最悪の場合そのまま起き上がれずに次の授業を休んでしまう点というのがここ2,3ヶ月の状態です。
家に帰った後も課題に手がつかず、今までよりおざなりなレポートを提出したり、ほとんど勉強せずに試験を受けることが増えました。
寝つきはあまり良くなく、電気を消してから2,3時間以上かかり、夜中に目覚めることも増えたような気がします。
体重については最近測っていないのでわかりませんが、朝食や夕食を食べない日が増えてるので多少減っているかもしれません。

このような状態に陥っている場合、自力で元の状態に戻るのは難しいのでしょうか。
返信する
病院を受診した方が良いかもしれません (アンフェタミン)
2018-11-22 05:50:34
>Mさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

コメントを読ませていただいた限りでは、病院を受診した方が良いような気がします。

少なくとも睡眠に支障が出ているという自覚があるのであれば、それの対処だけでもした方が良いです。眠ることができるようになれば、改善の方向に行く可能性があります。初期治療は睡眠の確保、休養の確保になると思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事