8月の最終週、休暇をとって東北へ出かけることにしました。宿泊地は気仙沼と石巻。気仙沼ではホテルに近い復興商店街で飲み、石巻では震災のあとをしっかりと目に焼き付けて来ようと思います。
遅きに失した感はありますが、仕事の関係上、震災直後に駆けつけることはできませんでした。被災地のこれからのことを考えたとき、何が一番必要かと言えば、被災地の方々が被災地で生活を立てていくことです。仕事にお戻りの皆様に、できる範囲で貢献し、商売の利益を上げていただくというのが一番よいと考えました。復興がどの程度まで進み、現地の皆様がどのようにお考えなのか。車で出かけて、自分の目で確かめようと思います。
できれば、現地の民宿を頼みたかったのですが、観光協会に問い合わせると、もう空はないとのこと。よかったと思います。私以外にも、現地を訪ね、現地の皆様からお話を聞こうという方々がいらっしゃるわけですから。私などは一人ですが、ご家族で訪問してお話を伺い、お金を落としていただければ、そのほうが素晴らしいでしょう。
明日は仕事。深夜に車で出発するつもりですが、気仙沼までたどり着けるか、ちょっと不安です。若い頃は、600キロを夜通し、ほとんどノンストップで走れたものですが、今では到底無理でしょう。事故を起こして、かえって被災地の皆様に迷惑をかけないようにしたいと思います。
2泊3日の予定で行ってまいります。おそらく9月になってからご報告と言うことになるでしょう。何が見られるのか、今から感慨深いものがあります。明日は更新できないでしょう。行ってまいります!
遅きに失した感はありますが、仕事の関係上、震災直後に駆けつけることはできませんでした。被災地のこれからのことを考えたとき、何が一番必要かと言えば、被災地の方々が被災地で生活を立てていくことです。仕事にお戻りの皆様に、できる範囲で貢献し、商売の利益を上げていただくというのが一番よいと考えました。復興がどの程度まで進み、現地の皆様がどのようにお考えなのか。車で出かけて、自分の目で確かめようと思います。
できれば、現地の民宿を頼みたかったのですが、観光協会に問い合わせると、もう空はないとのこと。よかったと思います。私以外にも、現地を訪ね、現地の皆様からお話を聞こうという方々がいらっしゃるわけですから。私などは一人ですが、ご家族で訪問してお話を伺い、お金を落としていただければ、そのほうが素晴らしいでしょう。
明日は仕事。深夜に車で出発するつもりですが、気仙沼までたどり着けるか、ちょっと不安です。若い頃は、600キロを夜通し、ほとんどノンストップで走れたものですが、今では到底無理でしょう。事故を起こして、かえって被災地の皆様に迷惑をかけないようにしたいと思います。
2泊3日の予定で行ってまいります。おそらく9月になってからご報告と言うことになるでしょう。何が見られるのか、今から感慨深いものがあります。明日は更新できないでしょう。行ってまいります!