はぴの自作カフェ 2nd

子育てと仕事に勤しみながら自作PCを模索する漢の日常

AMD FXで作る至高の逸品!~組み込み

2015-06-21 08:28:08 | AMD FX関連

こんにちは、はぴです^^

前回は、AMD FXを利用して至高の逸品を作るための冷却重視の余裕空間Thermaltake Core X9と主なパーツを紹介いたしました。
今回はいよいよ組み込みしてみることにします。

まずは、Thermaltake Core X9のマザーボードベースですがw
指先のネジとその向こう側の2ヶ所のネジを外しますと、このマザーボードベースが外せますw




マザーボード丸ごと取り外せる感じですね^^





このドデカケースであるThermaltake Core X9は、総重量が17kgほどあります。
しかしながら重すぎないようにするために、使われている材料は、薄めのフレームをしようしているみたいです^^;
たとえばマザーボードベースはペコペコした感じで、両手で持ってもペコッと少したわみます@@
マザーボードを取り付ければしっかりしますが、強度的な不安は少しありますねw

フレーム材の強度を増すためにちょっと厚めの物を使用すれば総重量は17kgをさらに超えるでしょうからますます重くなるでしょうし・・・
悩みに悩んだ末の素材と思いたいですw




マザーボードGA-990FXA-UD7(Rev. 3.0)の取り付け~^^
9個のネジで固定w
このマザーE-ATXサイズですが、余裕を持って取り付けることが出来ますw





搭載するCPUクロックは5GHZに到達するも性能はイマイチなAMD FX-9590です^^
それを冷却するには、当然ながら強力な冷却機構が必要ですw
そんな爆熱CPUにはっ・・・

Thermaltake Water 3.0 Ultimate

12cmファン3連装の簡易水冷!!!w

爆熱ならこれで冷えるでしょう・・・w





パッケージ開封~^w^




初の36cmラジエーターでっすw





AMDマザー用のバックプレートw
スポンジを貼り付けます。




固定ネジのスペーサーを取り付けます。




水冷ヘッド固定のAMD用ステーにクリップを上下で挟むようにして取り付けます。




向きがありますが、パチンと固定します。




4か所にそれぞれクリップを固定w




ここに固定用のネジを取り付けます。




軽く挿し込んで行きます。
ネジの方にある溝に引っかかって固定されます。






爆熱・爆圧AMD FX-9590!!!!
5GHzの夢をみようじゃないかっwww


新FX「Zenアーキテクチャ」がやってくるまでの繋ぎではありますがw
まぁ、このじゃじゃ馬はなかなか使いこなせませんねぇ・・・・^^;





マザーボードベースを取り外した状態ですと、中身広々です。
それだけデカいケースってことなんですがw





マザーボード取り付けw
これだけでも一気にPCケースっぽくなってきますw



悩んだ末、Water 3クーラーのラジエーター部は上面に設置することにw




Core X9ケースの寸法的に最大48cm級の12cmファン4連装のタイプも設置可能ですねw
ただし、この取り付け~前面側に取り付けると、フロントの5インチベイ上段と干渉します。



3つの12cmファンを取り付けていきます。
付属の長いネジで取り付けます・・・ラジエーターのネジ穴部の素材がアルミニウム製ですので舐めそうで怖いです^^;




固定完了!




ケースに取り付け。




これも悩んだ末、ケース内の空気を上面に排出する「煙突方式」にしました。




3連ファンの存在感半端ないですw
あるいは、LED付のファンにしてみるってのも良いかもw




こちらが水冷ヘッド部w




先ほどの水冷ヘッド固定AMD用ステーを水冷ヘッドに取り付けたら反対側からこのプラスチック製の留め具で挟んで固定します。




水冷ヘッドに元々塗られているグリスは拭き取り、FX-9590の熱を奪ってくれそうなグリスを入手w
ええ熱伝導率16W/m・Kなんていう数値に惹かれただけですwww




水冷ヘッドをFX-9590に固定w




とりあえず冷却ファンの配線も固定w
綺麗に配線したいんですが・・・あとで考えよう^^;





電源には、これまた大容量の1200Wクラスを用意w
これで、爆電力のFX-9590も安心ですね@w@
まぁ、なんだ消費電力とかは横においておこうwww

節電するときは使わなきゃ良いし・・・本末転倒だねw




マザーの下の空間に電源が収納されますw





拡張カードを取り付けて行きますw
手前側に、OS用のストレージREVODRIVE 350、そしてグラボであるNVIDIA TITANをSLI構成にw
このGA-990FXA-UD7マザーは、4-way SLIとCrossfire Xの4-wayにも対応します。
4-wayで安定して動作するかは別問題ですけどw




各種配線を繋いでいきますw
今回はS-ATA関連の配線が無い分、スッキリしています。





こうしてみると、マザーの小ささがPCケースのデカさを感じさせてくれますね^^;
天板部にはさらに冷却ファンを追加できます。水冷クーラーなんかも追加で搭載できますねw

・・・水冷クーラーも搭載できそうですね(えっw)w




Windows 10テクニカルプレビューをインストールして起動してみました^^
FX-9590というじゃじゃ馬CPUを搭載してもサクッと起動~^^

特に問題になるところもなく普通に起動します。

・・・ん?なにかやり忘れているような・・・





あっ!

爆熱・爆圧なFX-9590では一番大事な「マザーVRM部の大冷却」が残ってましたっ!!!!
これやんないとイカンです>w<

大事なVRM部対策もやっていきます(とはいってもファン追加の冷却ですw)





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Thermaltake Water 3.0 Ultimate いいっすね♪><b (koujib50be)
2015-06-24 15:17:30
おはこんばんちわ^^

FX9370をノーマルで動かしてます♪><b
4.8Gまで余裕でした♪FX9590は私にはまだ早いので、FX9370で^^;w
5.0Gが早いので4.8Gです^^;w
FX9590で5.0Gを逝ってください!!m(__)m
返信する
Unknown (はぴ)
2015-06-27 21:16:03
koujib50beさんこんばんは^^
Thermaltake Water 3.0 Ultimateいいですよぉ^^
水冷クーラーでぶん回すのがFXシリーズの冷却には効果的みたいです^^;
5GHz固定で動作可能でしたが、ファンの音が発熱にともなってどんどん五月蝿くなっていきますのでCPUが発熱してるんだなと実感できますw

でもFXを動かすとなぜか室内が暑くなってくるのは気のせいではないでしょうねぇ・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。