はぴの自作カフェ 2nd

子育てと仕事に勤しみながら自作PCを模索する漢の日常

Vertex 4 のファームウェア更新に成功しました!^^

2012-05-19 16:36:49 | パソコンパーツ自作

みなさんこんにちは、はぴですw
今日は天気晴れ晴れで夏が近づいているような陽気ですw
仕事もはかどりますが、暑い季節になってきました^^;

さて、前回に手に入れてしまったVertex 4でしたがファーム更新が出来ずじまいでした^^;;

おそらく家にあるPCはRAID構成にしているので更新できないのではないかと推測><
仕事場にあるRAIDじゃないPCにて更新することにしました。

仕事場にあるPCには、RAID構成ではないPCが転がっていますwww

CPUにはおさがりのPhenom II X6 1090Tを装着な、GIGABYTEのGA-880GMA-USB3

しかも・・・

S-ATAモードがNative IDEになっててもVertex 4の更新が出来ないのが判明もしましたw

RAIDモードでも、IDEモードでも更新は出来ないようです;;
ちょっと不便なのねw

Test_pc01Test_pc02

OCZサイトを覗いたところ、1.4リリースの表記を発見!
正式版の1.4なファームウェアが出たようですねぇwww

Ocz_fw14_01

OCZのファームウェア更新はWindows上から出来ますが、「OCZ Toolbox」というユーティリティソフト上から更新するようになっております。

Toolsタブのファームウェア更新を押しますと、ファイルをダウンロードしてる表示がなされ、しばらくしてシャットダウン、リスタートを要求されますw

Ocz_fw14_02_2

ちなみに、ファームウェアが1.3の時のベンチはこんな様子@@
リードが最近のSSDにしては劇遅でございます@w@

         Read(MB/s)     Write(MB/s)
Seq     230.5              370.8
512k    205.1              352.8
4K         25.73              62.86
QD32    32.06              98.07

ライトは速くなっているのが最新を感じさせますが・・・^^;

Ocz_fw14_03

そして・・・

AHCIモードにて、更新成功!!!やったど~ww

きちんと、1.4になっておりのを確認できましたw

Ocz_fw14_04

そして、期待の速度は・・・

・・・AMDチップセットだからな・・・こんなもんでしょうか?

500MB/sオーバーなリード性能は得られませんでしたが、ライト性能が400MB/s超えてますのでスゴイです>w<

         Read(MB/s)      Write(MB/s)
Seq     423.3             423.2
512k      289.3             401.2
4K                27.22              91.44
QD32     216.7             223.3

全体的に劇速となりました!www

Ocz_fw14_05

速度計測2回目。だいたい似たような値になってますw

Ocz_fw14_06

AMDの次期デスクトップPiledriverコアなCPUがいつ発表されるのか気になりますが、遅れずに出てほしいものです(どうせ遅れるんでしょうけど?)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


目的もないのに到着したこいつw

2012-05-16 22:24:13 | パソコンパーツ自作

みなさまこんばんは、はぴです^^

連休明けから、忙しくはないんですがスケジュールが埋まってます(え?)。
まぁ、案件も溜まってきていてノルマ消化しつついろいろ作業しているところであります。

あぅ、ヨーロッパの欧州問題がいやな影響をもたらしそうな流れになりつつありますが、なんとか世界全体が持ちこたえてほしいところ・・・;w;

そんな、とある5月某日、あるルートから連絡が来てしまいました@w@

「ちょっと手に入るんだけどどうする?w」

ちょっといろいろ右往左往したんですが、この際将来のため捕獲してしまいました@w@

Vertex4_01

今をときめくVertex 4(marvelチップ仕様のEVEREST2搭載;w;)

Vertex4_02

まぁ、いずれ訪れるであろう、デスクトップPiledriverへの布石というやつですwww
ええ、自己言い訳してますのでご了承くださいw

Vertex4_04_2

付属品は、SSD本体と、説明書と、「なんつったって速いんだぜぇ」っていうシールとwww
3.5インチベイマウンタと、その取り付けネジwww

Vertex4_03

Crucial m4などよりも重量はあるような感覚ですw

いやぁ、これでキャッシュ1GBもあるんですからねぇwww
なんかSSDの進化もおそろしくなってきました。

Vertex4_05

S-ATAコネクタも普通ですw

Vertex4_06_2

3号機で、軽くベンチ回してみましたw
FX-8150(定格)
Crosshair V Formula(990FX SB950)

しかし、なぜかリードが振るわず><
書き込みは驚くほど高速ですが++


SB950のRAIDドライバがいけないのか?
はたまたAHCIドライバがダメなのか?

Vertex4_normal_c5f_fx8150_a

このVertex 4は1.3のファームが入っていますが、リードが劇速になるといふ1.4RCへの更新が出来ない状況ですw

この3号機はRAID仕様のOSになっている・・・つまりw

AHCIでのファーム更新が必要らしいんですが、RAID仕様なのでAHCIにするとOSが起動出来ないんです^^;


Vertex 4が接続されているポートはIDEに変更できるんですが、それで行ってもファームが正常に更新されていないっぽい???

別マシン(RAIDじゃないマシン)でAHCIで更新できるかどうか試してみたいとおもいます。

いずれ、正規版1.4もでることでしょうからそれで更新してみますw


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ホームビデオカメラを交換しましたw

2012-05-06 23:50:10 | 日記・エッセイ・コラム

みなさん、こんにちは^^
ゴールデンウィークもあっという間に家族サービスに明け暮れたはぴです^^

ええと、前半は、ムシテックに行きまして、実験や工作、虫の展示など体験し、後半はビッグアイの新生プラネタリウムや、大内宿でのねぎそばなど、まぁ天候の不安定さに影響を受けながらも満足してもらいましたw

そんな家族サービスのためにちょっと前に手に入れておいたのがこちらwww

ソニー製の「HDR-PJ760V」というビデオカメラです。

子供が生まれるのに合わせて購入していたソニー製の「HDR-SR1」との違いは
1.HDD30GBの記憶媒体が内蔵メモリ96GBに増えてますw
2.内蔵メモリのため筐体がコンパクトw
3.最大記録画素数が、1440×1080のハイビジョンから、1920×1080のフルハイビジョンにアップw



Hdrpj760v01

HDD記録のさきがけとなった「HDR-SR1」はハイビジョン液晶テレビが発売された頃のモデルで2007年製のモデルでしたw
この後に、フルハイビジョン対応のビデオカメラも登場していました。

今回のは当時よりもスペックアップしておりますが、何よりフルハイビジョン(1920×1080)での記録が出来るようになったので嬉しいですw

Hdrpj760v02

「HDR-SR1」(奥側)との比較w
手前が「HDR-PJ760V」です、新機能があるせいか今普及しているビデオカメラよりは大ぶりですが、それでも「HDR-SR1」よりは小さくなって持ちやすくなりましたw

Hdrpj760v03

長さはほぼ同じといったところでしょうか?
GPS機能もついておりますし、HDDが搭載されていないのでサイズも一回り小さくなりました。

Hdrpj760v04

カメラに直接触るのを防止するためレンズフィルターを装備(別購入)www

Hdrpj760v05

しかも、内蔵プロジェクター付wwwwwww
寝ながら子供に映像みせられましたwww

テンションあがって寝なかったですけどwww

SDカードに録画データーいれて上映会とか出来ますwww


Hdrpj760v06

そして!
一番の購入ポイントがここwww
「空間光学手ブレ補正」!!!!!!!!

なんつ~か、今までの手ブレ補正とは違いますwww

バイクに乗っけるサスペンション付のおかもちみたいなのww


これは、実際体験してみないとわからないんですが、今までの手ブレ補正とは違いますw
今まで、補正しても揺れていたのが、重くゆっくり揺れるようになった感じwww

この新機能に惚れた>w<

Hdrpj760v07

まぁ、ちょうど買い替えのタイミングを狙ってたんですが、その時に惚れちゃったってわけですw
このゴールデンウィークとか大活躍しましたw

最終的には撮る人の腕次第なんですけどねぇ・・・まだまだです^^;


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村