今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

肉炒め定食

2013-11-12 | 朝食
 おはようございます。11月12日の朝食を遡って書いています。今年一番の冷え込みになりました。

 この日の主菜は、豚小間と玉ねぎの炒めものでした。一見すると昨日とほとんど同じですが、玉ねぎが加わっただけでも雰囲気がだいぶ変わるものです!
 副菜は、水菜、小松菜、トマトを同じプレートに盛りつけています。
 お椀には、野菜のお味噌汁♪ここまで寒いと透き通ったコンソメスープよりもポタージュのような存在感の強い汁ものの方が美味しく感じます。具は、切り干し大根、油揚げ、なすを入れています。食後の果物はお休みしました。




 今日も元気に朝ごはん!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポークと野菜定食 | トップ | スクランブルエッグと野菜の定食 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2013-11-15 08:14:01
amabilisさん

肉炒め定食
お味噌汁も
うれしい朝食です
Unknown (さすらい)
2013-11-16 05:45:13
おはようございます。
今週は寒かったですね。
でも今朝はちょっとましなような奈良の朝を迎えております。
朝からお肉系の炒め物は元気が出る献立です。
それにこの時期の熱々の汁物は癒されます。
具材もたっぷり入ってるので汁物の域を越えておかずの一品のように見えるのも嬉しいです。
豚肉と玉ねぎ (amabilis)
2013-11-16 07:00:51
ryuji_s1さん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。

ひとつひとつはごくありふれたものですが
バランスよくいただけとても嬉しいです。

お肉はネギとよく合いますね!
甘味が加わり、美味しいです。
具だくさんの汁もの (amabilis)
2013-11-16 07:12:35
さすらいさん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
まるで師走の寒さです。
今朝は奈良は少し落ち着いていますか。
起きた直後はまだ半分くらい身体が眠っているようです。

この時期、具だくさんの汁ものは
一汁三菜への近道のようなものです。
それに温かいと本当に嬉しい♪

朝食でしっかり温めて
お互いに元気に過ごしましょう!

朝食」カテゴリの最新記事