goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

本丸御殿、昭君之間

昭君之間
熊本城本丸御殿の中で一番格式の高い藩主の居間、昭君之間
フラッシュNGでの撮影ができましたので、人垣の中よりスナップしてきました。

昭君之間
壁や襖には、中国前漢時代の悲劇の美女、王昭君の物語が描かれています。

昭君之間
贅を尽くした床の間、違い棚の書院造

昭君之間の天井
天井も金箔が施された四季折々の草花が描かれています、綺麗でした。

コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊本城天守閣 宇土櫓 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ちょび)
2009-11-05 07:30:16
おはようございます。
築城400年祭のイベントも過ぎて
少しは静かになったのかと思い出かけてみましたが、
海外からの見学者も多く混雑していました。

まだ、見学していないところもあり暇を見つけて、
城周辺を静かに、散策したいと思っています。
 
 
 
Unknown (shin)
2009-11-05 00:06:32
めちゃくちゃ綺麗ですね
歴史を感じるというか圧巻!って感じです
こないだ島根行った時、松江城行ったのですが
今どきの女性が多かったです
今流行りの歴女ってやつですかねぇ
そのギャップがなんだか面白かったです
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。