草イチゴ 2018年04月20日 | 花 クサイチゴ(バラ科)今朝の里山散歩の折にスナップ3月末で定年退職し、4月から新たな職場で週4日勤務となりました。これからは、散歩や山歩きをゆっくり楽しみたいものですね。
クリスマスローズ 2018年04月01日 | 花 クリスマスローズ キンポウゲ科 和名:寒芍薬 我が家のクリスマスローズ 剪定、肥料に散水で可愛がったお陰かでしょうか 今年は庭先で見事に咲き誇りました。 撮影:218/04/01
らっきょの花 2017年11月05日 | 花 らっきょの花 畑のらっきょに花が咲いてきました。 綺麗な紫色のらっきょの花 しかし、花を摘み取らないとらっきょの実、球根は大きくなりませんね。 来年の5月ごろには食べごろの実が付いているかな・・・。 撮影:2017/11/05
ツワブキ 2017年10月28日 | 花 ツワブキ(キク科) 朝夕はめっきり気温が下がり肌寒くなってきました。 今日も折からの台風の影響で雨が降ったりやんだりです。 この時期、庭先や街路の植え込みなどに鮮やかな 黄色のツワブキが咲き出しています。 雨の合間をみて散歩の途中、コンデジカメラに収めてみました。 撮影:2017/10/28
アサガオ 2017年09月10日 | 花 アサガオ(昼顔科) まだまだ、昼間は残暑でエアコンが欠かせませんが、 朝夕は、めっきり涼しくなり少しずつ秋の気配が感じられます。 朝の散歩道の傍らで、青色のアサガオが生垣に覆い尽くすように咲いています。 撮影:2017/09/10