-
久住山頂から星生山
(2007年08月25日 | 久住山)
久住山頂での朝食大休止。山頂の気温は... -
久住山頂の味噌汁
(2007年08月26日 | 久住山)
久住山頂での味噌汁 うまい♪夏でも暖か... -
天狗ヶ城と空池
(2007年08月26日 | 久住山)
今日は、早朝の久住山頂からのご来光と... -
久住山朝露の草
(2007年08月26日 | 久住山)
久住山下山道で朝露に光る草(8月25日) -
久住山避難小屋バイオ・レット
(2007年08月26日 | 久住山)
2004年10月頃、改築された久住山... -
星生山岩窓から扇ヶ鼻
(2007年08月26日 | 久住山)
久住山避難小屋より星生崎を辿り、午前... -
星生山ピナクル
(2007年08月26日 | 久住山)
岩の殿堂、北アルプス前穂高岳 ご無沙... -
硫黄山の噴煙
(2007年08月26日 | 久住山)
星生山稜線、無風 硫黄山の噴煙で三俣... -
星生山稜線から久住山
(2007年08月26日 | 久住山)
今日は曇天でしたが星生山稜線から久住... -
星生山から扇ヶ鼻遠望
(2007年08月26日 | 久住山)
星生山頂から南西尾根伝いに下る晩秋、... -
福王草
(2007年08月26日 | 久住山)
星生山南西尾根から池塘へ降り立つ池塘... -
池塘に写る星生山稜線
(2007年08月26日 | 久住山)
山野草に気を付け池塘の側へ至る所に踏... -
マツムシソウ
(2007年08月26日 | 久住山)
マツムシ草と蜜蜂淡い紫色のマツムシ草... -
ワレモコウ
(2007年08月26日 | 久住山)
濃い紅色のワレモコウが秋の訪れを感じ... -
ホソバシュロソウ
(2007年08月26日 | 久住山)
紫褐色の花を咲かせるホソバシュロソウ... -
イヨフウロ
(2007年08月26日 | 久住山)
睡魔に負けず夜行日帰り山行も佳境今ま... -
ハリー、サマーカットで昼寝
(2007年08月26日 | ハリー)
ハリーのゲーリーさんも治ったのでシャ... -
明日は皆既月食
(2007年08月27日 | about)
明日、8月28日は満月で皆既月食だそ... -
月食
(2007年08月28日 | about)
時間が取れず皆既月食はこれだけでした... -
匙
(2007年08月29日 | about)
恵水窯でディスプレイしてあった匙 ス...