-
星生山から扇ヶ鼻遠望
(2007年08月26日 | 久住山)
星生山頂から南西尾根伝いに下る晩秋、... -
福王草
(2007年08月26日 | 久住山)
星生山南西尾根から池塘へ降り立つ池塘... -
池塘に写る星生山稜線
(2007年08月26日 | 久住山)
山野草に気を付け池塘の側へ至る所に踏... -
マツムシソウ
(2007年08月26日 | 久住山)
マツムシ草と蜜蜂淡い紫色のマツムシ草... -
ワレモコウ
(2007年08月26日 | 久住山)
濃い紅色のワレモコウが秋の訪れを感じ... -
ホソバシュロソウ
(2007年08月26日 | 久住山)
紫褐色の花を咲かせるホソバシュロソウ... -
イヨフウロ
(2007年08月26日 | 久住山)
睡魔に負けず夜行日帰り山行も佳境今ま... -
九重山群七峰縦走
(2007年09月08日 | 久住山)
9月8日夜行日帰り山行で九重山群七峰... -
中岳からの遠望
(2007年09月09日 | 久住山)
天狗ヶ城では、わたしを含め三人で御来... -
白口岳
(2007年09月09日 | 久住山)
中岳山頂より白口谷分岐まで急な岩場を... -
稲星山から久住山
(2007年09月09日 | 久住山)
鳴子山より稲星越までの登り返し、白口... -
久住山より星生山
(2007年09月10日 | 久住山)
九重連山九峰縦走を目論み朝3時30分... -
ノハナショウブ
(2007年09月23日 | 久住山)
9月8日の九重連山縦走の出ばなに、デ... -
涌蓋山遠望
(2007年09月28日 | 久住山)
6月16日 ミヤマキリシマを見るため... -
雨のくじゅう山開き
(2007年09月29日 | 久住山)
毎年6月の第一日曜日は、くじゅう山開... -
稲星山一念清秋
(2007年10月26日 | 久住山)
10月最後の週末、山は晩秋、紅葉で燃... -
星生山新道から
(2007年11月02日 | 久住山)
4月、早春のくじゅう、星生山新道より... -
稲星山モルゲンロートの雲
(2007年11月04日 | 久住山)
11月4日(日)午前6時30分、稲... -
稲星山、久住山稜線漫遊
(2007年11月05日 | 久住山)
快晴、無風、秋晴れの鳴子山稜線では、... -
天狗ヶ城から中岳、白口岳、佐渡窪へ
(2007年11月06日 | 久住山)
晴天の久住山頂にて、九重連山のパノラ...