Aloha Spirit

古代ポノの教え、太古ハワイ・ムーの記憶、大自然からのメッセージ

🌿🌿 7月 山梨県・清里・リトリート 🌿🌿

2018-05-13 11:12:34 | ワークショップ
アロハ ウハネ

本日は、ワークショップのお知らせです。

7月14日,15日,16日(土日・祭日)<開催地:山梨県北杜市清里>

〜 自然と一つであった事を知っていた古代ハワイの人々の智慧 〜

1日だけ〜2泊3日までお選び頂けます。

内容:

<古代ホ‘オポノ ポノの教え講座とチャントやフラ体験♪>

今年は、風の年。目まぐるしい色々な変化が自分と地球にも起きていると思います。新しい自分への変化に伴い、色々な思いや過去から引きずっているものが出ているかもしれませんが、全てを浄化し、リセットしていくチャンスです。全ては起こるべくして起きているので、安心して、しっかりと実行していけるように、お手伝いできたら嬉しく思います。

自分を癒し、愛し、人生をより豊かにする為の知恵、魂としての自分を知る、地球人として自然を大切に思い、感謝する事の大切さを深く楽しく学ぶワークショップです。

日本の古神道と太古ハワイの叡智は、つながっていて一つです。

1日目は、ハワイ島のマヘアラニ先生の家に代々引き継がれてきた、他のポリネシアや西洋の影響を受ける以前の純粋な古代ホ‘オポノ・ポノ・ケ・アラを伝えるワークショップです。

日本とのつながりも交えて、著書「アロハ・スピリットー笑顔の幸側」で紹介された内容を解説付きでよりわかりやすく教えていく講座です。(ヒューレン博士の現代的なSITHホ'オポノポノとは、内容が全く異なります。)

2日目は、その教えを元に更に楽しいポノ体験をして頂くために、フラを1曲習います。奉納舞として踊っているKamali'i O Ka Poを習います。神聖な自然界を体で体験してみてください。初心者でもご参加頂けます。(参加者によってリピートの方が多ければ、曲目を変えるかもしれません)

3日目は、さらにポノ体験を増やして行く自然散策を致します。吐龍の滝やトレッキングなど、人数、天候によってどこに行くか決めようと思います。

日程&参加費:

1日目:13:00~17:30 古代ホ‘オポノ・ポノ講座 (先祖への感謝のチャントや自己活性化するコトダマも習います。) 途中休憩あり。
参加費:6,000円

<古代ホ‘オポノ・ポノの講座は、以前参加された方は半額となります。>

2日目:10:00〜16:30 古典フラとチャント2曲(1.朝日のチャント・2.健康・命・生命の癒しのチャント)
参加費:8,000円

3日目:清里・自然散策 16:00頃 解散  電車:17:07発にお合わせます。 
参加費:4,500円

<宿泊は、1泊+5000円 2泊+9000円 朝食込み>

2日目ランチは込みです。3日目は、各自で清算。

(食べられないものがありましたらお申し込みの際にお書きください。)


集合場所:初日:小海線清里駅 11:46着 駅への送迎致します。(車での起こしたも可。無料駐車場あり)
開催場所:アロハ・ハウス ☆家内に猫が住んでいます
定員:宿泊は、6名様まで  

☆本やカードをお持ちでない方でご希望の方は、当日ご購入いただけます。カード2808円/本1816円 



お申し込み方法:

https://www.alohapono.jp/よりお問い合わせ・予約メール下さい。

Email alohapono.jp@gmail.com アドレス:リンクが何故か貼れないのですみません。

氏名、電話番号、ご住所を記載の上お申し込み下さい。電車あるいは車でいらっしゃるかもお知らせ下さい。

(お食事:食べられないものがありましたらお申し込みの際にお書きください。)

パソコンより返信出来るメールアドレスが必要です。



ご参加お待ちしております♪

                 * * * *






ハワイ島の噴火が今回はかなり大規模。日本にも流れが来るかもしれないので、防災意識・準備をして、祈り、愛と感謝の気持ちでポノな一週間をお過ごしください☆


aloha&pono

www.alohapono.jp/


* * * * *

新しいブログを始めています☆

別の切り口からお届けします。〜宇宙人・アセンション・人類のDNAルーツ〜などに興味ある方は、扉を開いてみて下さい。

https://blog.goo.ne.jp/truthseeker






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地震時の行動。三角の隙間が... | トップ | 子供の自分 - インナーチャイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワークショップ」カテゴリの最新記事