goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

ふぅ~~ 暑かった!

2013年10月06日 22時41分42秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、

朝からくっきり広がる青い空。
運動会日和ですけど、ちょっと暑すぎ。
神戸市で最高気温が31.9度、観測史上もっとも遅い夏日らしいです。
あと豊中市で32.2度、南丹市で31.2度など、8月中旬~9月上旬並み。
7日も、最高気温が30度以上になるとか。

午後から外で過ごしていたんですが、暑かったです。
でも、灰色の雲があって太陽を隠してくれる時間帯がありました。
それと風が吹いていたので、まだ過ごせました。
でも、まだまだ熱中症の対策を怠ってはだめですね。

夜になって、涼しい風が入ってきています。
なので、今の室温は25度。
ちょうどいいくらいです。

ただし、風が入ってくるのは、北の方を向いている玄関の方から。
夏は、南の方から入ってきていたんですが、これは季節の変化でしょうか・・・

など思っていたら、10年以上前に11月になっても半袖で過ごした日があったことを思い出しました。
なので、特別今年が・・・ってこともないのかも知れません。

だって、色づいている木もあるので、季節は流れているのを実感できますから。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この秋、初めて長袖を着ました。

2013年10月05日 22時50分00秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
午前中、時折

朝起きると、ヒンヤリしています。
半袖じゃ肌寒いかな?と思って、長袖を着ました。
この秋、お初です。
でも、腕まくりをしていたので、七分袖になっていました~~

ただ涼しいのは、今日まで?
明日は、また暑くなる予報なんですよね。

息子が通っている学校も、冬服への移行期間。
とりあえず20日までは、どちらでもオッケー。
って・・・
20日までは、暑いって言う予報?

ま、確かに暑いかな。
蚊は元気です。
家の中に入り込んだ蚊に刺されまくっています。
お昼ご飯の支度をしていたら、腕や首筋を刺されました。

う~~~
髪の毛を切って、首筋が出ているのが裏目に出ました・・・

先ほどは、左右の足の甲を3カ所刺されました。
かゆいったら、ありゃしない。

テーブルの下に、なにやら飛ぶ虫が入り込んだので、殺虫剤をスプレーしました。
そして、蚊取り線香をつけました。
効き目あるかな~
いや、あって欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄毛に白髪・・・やばいです。

2013年10月04日 23時05分31秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
朝夕は、少々肌寒かったです。

髪の毛を切って、パーマを当て・・・すっきりした~~!と思ったのは、1日の日。
その日は気付かなかったのですが、2日の夜鏡を見て、ビックリ。
前髪の生え際のすぐ上あたりが、やばい!
一瞬、はげた?と思ったくらい、地肌が見えます・・・

今まで、どうして気付かなかったんだろう?

髪の毛を立ち上げようとした結果、目立ったのかしら?

そして、昨日。
なんじゃ、これ!と言うくらいの白髪・・・
いつの間にこんなに増えていたの?

って・・・
どっちも、いままでドライヤーを使ってブローやセットを長年してこなかったので、じっくり鏡を見ていなかったから気付かなかった可能性が大きいです。
あるところなんて、白髪がまとまっていますし・・・

まあ、55歳という年齢を考えると、どっちも不思議じゃないんですよね。
でも、少しは隠したい。

そうなると、まずすることで思いつくのが、育毛剤の使用。

使い続けるのには、あまりお高くないのがいいな。
と思いながら、ネットをチェック。

通販でお安く買える某化粧品メーカーの薬用育毛エッセンスを購入しました。
効能効果として、「発毛促進、毛生促進、育毛、養毛、薄毛、ふけ、かゆみ、脱毛の予防」とありますので。

今日届いたので、早速今晩から使ってみようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋中、貼り紙だらけ・・・になりそう。

2013年10月03日 22時56分26秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
午前中の降水確率が高かったです。
なので、が降るかな?と思って、庭の水まきをしませんでした。

が・・・降らず。
夕方見ると、アジサイの葉っぱが若干しおれていました。
慌てて水まきをしました。

そのとき、まとわりついてくるのが蚊!
気がつけば鳴き声がしなくなったセミのように、「そういえば蚊がいないわね」となるんでしょうかね。
早くその日が来て欲しいです。

今日は、風が強く吹いていました。
向かい風だと歩くのも、大変でした。
夜8時過ぎ、と散歩に出たときには、肌寒かったです。

先ほど、急にネットにつながらなくなり、どうしたのかな?と思っていたら、CTU(ブロバイダの加入者網終端装置)の電源が落ちたので、えっ!となりました。
でも、すぐついたので、あれ?と思いました。
ひょっとして、再起動?

そういえば、なんか工事の案内が来ていたわね。
あれって、今日だっけ???

そう思って、手紙を取り出してみると、工事日時予定が今日の10時過ぎ。
はっきりと「再起動する」と書いてあるし~~~
ちゃんと読んでいなかったし、日程は頭から消えていました。

やばいです。
今月は、排水溝の掃除や夜中の断水がある。
忘れそうなので、リビングの目立つところに案内のチラシを貼り付けました。
これなら忘れないだろう。
前は、カレンダーに書いていましたが、書いたことすら忘れていたことがありますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランスボールを使って、ちょっとだけ運動

2013年10月02日 22時26分29秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
午前中、灰色のが広がり、ぽつりときたような気がしました。
ときおり
お布団を干して出てくれば良かったかな?と思いましたが、大半はっていたように思います。

こちらでは、台風22号の影響もなかったので、日本に接近していたことすら意識していませんでした。
ダメですねぇ~~

夜、いつもならゴロンと横になってテレビを見るのですが、今日は少しだけ違いました。
そんなに大きくないバランスボールが、リビングに転がっているのです。
うっすらほこりをかぶっている状態で放置しておりました。

でも月曜日に、良い運動になったしな~~
と思って、雑巾で拭き、ボールの上に座ってみましたが、小さすぎ。
つ~~か、私の体重で裂けない?と不安になることも。

なので、座るのはあきらめ、横になってボールの上に足を載せ、ごろんごろんと動かしました。
片足ずつやったり、両足でお腹の方へ引き寄せたり。
テレビを見ながらやったのですが、ストレッチにもなったような気がします。

意外と横着者の私向けの運動かも知れない。

もう少し大きいのを買って、座っての運動にも挑戦してみようかな~~と、一応意欲を持ったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする