akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

卒業ソング?

2017年03月18日 21時20分28秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
あたたか~~い春らしいお天気でした。
その分、花粉の飛ぶ量がなのは、ありがたくないことですが。

先日は、校区の中学校、昨日は、校区の小学校が、卒業式でした。
そういうシーズンですね。
テレビでも「卒業ソング」という言葉を耳にします。
そして、今日は、ブログのお題でも目にしたし。

「卒業ソング」って、卒業式で歌う曲っていう解釈で良いんですよね?
私が歌った曲とあまりにも違うので、イマイチピンとこなくって。

小・中・高と卒業式に歌った曲は、「蛍の光」「仰げば尊し」でした。
ただ、高校の同級生が、中学校の卒業式で、「遠い世界に(by五つの赤い風船)」を歌ったと言っていましたっけ。
そのときは、ほぉ~~~!「仰げば尊し」以外の曲もアリなんだ、斬新~~って、驚いたのです。
時代は、フォークソングブームの頃ですから、「翼をください(by赤い鳥)」も世に出ていたので、歌った学校もあったかも知れません。

小学校の時は、1学年で300名以上いたので、卒業証書も式典ではクラス毎に代表がもらっていました。
そのあと、どうしたんだろう?
クラスで担任からもらったのかしら?

高校も、400名以上いたので、式典はクラス毎に代表がもらい、あとから校長室で一人一人に渡されました。
今思うと、一人一人に渡すのも大変だっただろうな。
そこそこのお年だったでしょうから。
でも定年を考えると、今の私より若いかも・・・ げっ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椅子に座っているときに、足... | トップ | 花粉症かと思っていたけど、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事