近畿地方中部のお天気は、

過ごしやすい一日でした。
プランターが空いているのは、勿体ない!
そう思って、キャベツとハクサイの苗を買って参りました。
あと売っていたのは、ワケギとネギ、イチゴなど・・・
少なかったです。
ネギ類は、わんこがいるため不可。
犬が食べてしまうと、ヘモグロビンを変化させ、赤血球を破壊してしまうため。
イチゴ・・・心引かれましたが、今回はパス。
ハンギングに植えているコリウスが枯れる頃に、苗が売っていたら挑戦したいです。
2株しか植えていないので、収穫できる量は少ないですが・・・
春が楽しみです。
・・・どうしても、食べることになってしまいますね。
じゃあ、もう1つ。
ダンナが加入している健保組合から、「健康者表彰」を受けました。
記念品として、カタログから好きなモノを1個もらえる・・・と言うので、「栗型ごはん炊き」というのを、いただきました。

3合炊きなんですが、我が家の場合、微妙・・・
1食分ギリギリが足りない量なんですよねぇ。
私がごはんの量を減らして、この調子なんだから、病気になるまでだったら、確実に足りないです。
火加減が難しいんじゃないのかな?と心配していたんですが、ちょ~~簡単。
中火くらいの火加減で炊いていればいいんだもん。
ふっくら、しっとりしたごはん。
おいしかったです。
軽く1膳にとどめるのが、難しかったです。
しばらく、はまりそうです~~~


過ごしやすい一日でした。
プランターが空いているのは、勿体ない!
そう思って、キャベツとハクサイの苗を買って参りました。
あと売っていたのは、ワケギとネギ、イチゴなど・・・
少なかったです。
ネギ類は、わんこがいるため不可。
犬が食べてしまうと、ヘモグロビンを変化させ、赤血球を破壊してしまうため。
イチゴ・・・心引かれましたが、今回はパス。
ハンギングに植えているコリウスが枯れる頃に、苗が売っていたら挑戦したいです。
2株しか植えていないので、収穫できる量は少ないですが・・・
春が楽しみです。
・・・どうしても、食べることになってしまいますね。
じゃあ、もう1つ。
ダンナが加入している健保組合から、「健康者表彰」を受けました。
記念品として、カタログから好きなモノを1個もらえる・・・と言うので、「栗型ごはん炊き」というのを、いただきました。

3合炊きなんですが、我が家の場合、微妙・・・
1食分ギリギリが足りない量なんですよねぇ。
私がごはんの量を減らして、この調子なんだから、病気になるまでだったら、確実に足りないです。

火加減が難しいんじゃないのかな?と心配していたんですが、ちょ~~簡単。
中火くらいの火加減で炊いていればいいんだもん。
ふっくら、しっとりしたごはん。
おいしかったです。
軽く1膳にとどめるのが、難しかったです。
しばらく、はまりそうです~~~

タイトル・・・
頭で「キャベツ」と思っているのに、手は「キュウリ」
ひぇ~~~
健康保険。
私と息子が、使いまくっています。
だから、健保組合からカタログが届いたとき、間違えているんじゃないの?と思ったくらい。
ダンナは、なんだかんだ理由をつけて受診しないだけです。
それで表彰されるんだから、なんか変な気分です。