近畿地方中部のお天気は、

夜中に目が覚めたとき、
の降る音がすごい。
かなり降っていました。
次第に止み間が増え、お昼前には一度止みました。
このまま上がるんだろうなと思っていたら、なんのなんの。
細かい粒の雨が、降ってきました。
よく降る雨だこと。
こう雨が続くと、お世話になっているのがエアコン。
家では、除湿運転ですが、外出先などは、冷房。
車で出かけたときは、その時点で体が冷えてきます。
そして、お店に入ると、また寒くって・・・
贅沢なことかも知れませんが、ソコまで冷やさなくてもいいんじゃないの?って思ってしまいます。
節電、節電が叫ばれていた年は、ホームセンターに行っても、全然冷えていなかったです。
そのときは、暑いままなんだ~~と思いましたっけ。
私自身は丁度良かったのですが、涼しさを求めて入った人は、え~~~となったでしょうね。
我が家のお風呂は、年がら年中湯船にお湯を張っています。
だから、このあと、お風呂につかって体を温めようと思っています。


夜中に目が覚めたとき、

かなり降っていました。
次第に止み間が増え、お昼前には一度止みました。
このまま上がるんだろうなと思っていたら、なんのなんの。
細かい粒の雨が、降ってきました。
よく降る雨だこと。
こう雨が続くと、お世話になっているのがエアコン。
家では、除湿運転ですが、外出先などは、冷房。
車で出かけたときは、その時点で体が冷えてきます。
そして、お店に入ると、また寒くって・・・
贅沢なことかも知れませんが、ソコまで冷やさなくてもいいんじゃないの?って思ってしまいます。
節電、節電が叫ばれていた年は、ホームセンターに行っても、全然冷えていなかったです。
そのときは、暑いままなんだ~~と思いましたっけ。
私自身は丁度良かったのですが、涼しさを求めて入った人は、え~~~となったでしょうね。
我が家のお風呂は、年がら年中湯船にお湯を張っています。
だから、このあと、お風呂につかって体を温めようと思っています。