小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

笑い

2024-05-10 07:01:17 | 日記

           R,06,05,11  笑  い   NO,4154

人様に笑ってもらうのは本当に難しい。 古典落語は200噺くらいあるが、

落語で生計をたてている人は800人ほどいる。

だから、同じ話を何回も聞くが、それでも面白い。 なぜかというと、それは「話芸」だからです。

漫才や綾の小路君麿の漫談ではそうはゆかない。 同じネタのものを何回も聞きたくない。

面白くない。 横山たかし・ひろしなど、客に向かって「わらえよ!」なんて無礼なことを言うし、

さかいくにお・とーるだって「ここで笑ってもらわないと、笑ってもらうところがない」と笑いを催促する。

立川談志は、話の途中で早く笑う客に向かって、まだ「笑うな!」と言った。

笑ってもらうことは難しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする