goo blog サービス終了のお知らせ 

小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

人生の失敗3

2020-04-01 19:17:05 | 日記

  R 02.04.02     人生最後の失敗3    NO.2609

5  ボランテイア活動に参加した悲劇

  町内会の会長になってほしいという依頼があって会長になった。

  町内会長の主な仕事は、お祭りの取りまとめや地域町内会の会

  議への出席です。 そのほか、毎日のようにさまざまな苦情や

  要望が寄せられる。

  ゴミ置き場の問題・カラスや鳩・野良猫の騒音に関する問題、

  隣人間のトラブルなどなど、精神的に参ってしまう。 飲み食

  いの費用を負担しなければならない場合だってある。

  活動中に転倒して救急車で運ばれるようこともある。 怪我を

  して後悔しないようにしたい。

6  妻に先立たれた悲劇

 自分の身の回りのことができない人が多い。 ゴミ屋敷になり、

 食べ物が偏り、栄養のバランスが崩れる。  ひきこもりが昂じ

 て認知症へ直行する人が多い。 料理や洗濯・掃除もできない人

 が多く、他人に依頼するために出費が嵩む。

 いかがわしい「家政婦」に遭って、知らないうちに自宅を担保に

 して借金をされていたという事例がありました。

 ・・・続く