天竜峡の近く川沿いに 「天竜峡駅」がある。
1927(昭2)年 飯田線の前身伊那電気鉄道の起点駅として開業し
その後 三信鉄道が南から乗り入れ境界駅となり
両社を繋ぐ要所の駅となった。
JR飯田線は 長野辰野と愛知県豊橋を結ぶ195.7km
現在「天竜峡駅」は 特急「伊那路」も停車し
観光地の駅として役割を果たしている。
駅舎は ミニチアのようでもあり また奥多摩駅舎の2階部分を
小さくしたような造りにもなっている。
天竜峡の近く川沿いに 「天竜峡駅」がある。
1927(昭2)年 飯田線の前身伊那電気鉄道の起点駅として開業し
その後 三信鉄道が南から乗り入れ境界駅となり
両社を繋ぐ要所の駅となった。
JR飯田線は 長野辰野と愛知県豊橋を結ぶ195.7km
現在「天竜峡駅」は 特急「伊那路」も停車し
観光地の駅として役割を果たしている。
駅舎は ミニチアのようでもあり また奥多摩駅舎の2階部分を
小さくしたような造りにもなっている。