赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 安佐北ノルディック・ウォーク258  今回はウォーキングです

2021-11-28 | 日記



2021.11.19(金)
9:18
今回は 安佐北区ノルディック・ウォークに参加のため スタート地点の安佐北SC(スポーツセンター)へと来ました
ここでは丁度外壁の改修とかで工事が始まっています 先週よりかかなり進んでいるようですね





9:27
工事による 通行の制限もあり スポーツセンター利用者への妨げにもならないよう 多少北方面へと移動して 準備体操を行っています
正面ゲートには旗もはためいていて良い季節を表現していますね




9:42
準備体操を終え これからウォークロードへと 北口ゲートから出て行きます


コメント

2 安佐北ノルディック・ウォーク258  河川の合流地点へ

2021-11-28 | 日記


9:48
今回のウォーキングコースを 少し長めとなる「深川第二公園コース」へとなりました
これは来週の金曜日には もっと長距離となりしかも標高102mの「寺山」へと向かう計画があるので その準備も兼ねてのコース決定のようです
先ずは「根谷川」沿いから 「三篠川」沿いへと向かうことになっています




9:55
先ず「根谷川」と これから向かう「三篠川」沿いとの合流地点 本流の太田川との合流地点でもありますが その合流地点を目指しています 対岸の山肌も色づき始めているのではないでしょうか 



9:57
合流した地点の下流に「高瀬堰」があります もう「アユ釣り」の姿はありませんね


コメント

3 安佐北ノルディック・ウォーク258  深川橋を渡って

2021-11-28 | 日記

10:00
合流地点では 眺めも良いことから 少し休憩タイムを持って これから「三篠川」沿いに向かってウォ-キングを続けます




10:07
川沿いに 晴天の元  気持ちよいウォーキングが出来ています




10:11
ここで 主要な地方道を横断して 今度は三篠川の左岸へ向かいます
この橋は「ふかわばしそくどうきょう」とあります



10:13
又渡り終えた反対側には「深川橋側道橋」とあります こちら側が橋への入り口ですね


コメント

4 安佐北ノルディック・ウォーク258  折り返し地点の公園に

2021-11-28 | 日記

10:19
三篠川の左岸をウォーキングしています 目の前の「白木山系」の最南端部分ですが ここも紅葉し始めているようですね
又川面では カワウやカモなどが気持ちよく過ごしていますね またシロサギも飛び交っていました




10:31
ここで 三篠川を渡り右岸へと向かいますが この橋は「中深川井堰」となっています
今橋梁の点検中とあって通行が規制されているところです 歩道橋は支障がありません




10:33
先行者達が 折り返し地点となる「深川第二公園」へと入って来られるところです 「赤帽さん」は この公園の他の出入り口からお出迎えをしました

コメント

5 安佐北ノルディック・ウォーク258(終了)  今回は長距離のウォークでした

2021-11-28 | 日記
10:46
公園では トイレを利用するなどの休憩タイムの後 往路へと行動を再開します




10:46
堰の点検中の作業員の姿を捉えたものです 多くの工具を腰につけ懸垂の状態で点検の作業の姿が見られました



10:50
色づき始めた山肌を眺めながら 往路を折り返して帰途へと向かっています




11:14
河川の護岸道路から降りて スタート地点と向かっています




11:21
安佐北SCの西口ゲートから 正面へと向かっています




11:28
全員の帰着を待って 仕上げのストレッチを行って終了となります



11:31
最後の世話人のお仕事は 高齢者対策の「いきいきポイント手帳」への参加の証の押印がなされます



最後になりましたが 2021.11.19(金)のウォークのコースなどを掲示しておきます
今回は少し長距離となって5.6kmのウォークとなり1時間50分の運動となりました 歩行数は9,220歩でした 少し汗ばむようなウォークでした
なお 来週は近郊の「寺山:標高102m」のお山ヘのウォークが予定されています

(以上で 「ノルディック・ウォーク258」関係は 終了です)


コメント

11 愛宕山・鉢巻山(400m)・傘松山(:呉市)登山(続き)  「傘松山」に向かって

2021-11-27 | 日記
2021.11.17(水)
12:51
ただ今 38名仲間との共に 呉市の「愛宕山・鉢巻山」と縦走して来て 今「鍋土峠」へと向かう広い路に出て来ていますが 誰もこの地から帰途へと向かう者はなく 全員で次の目的地「傘松山」へと向かうことになりました



12:58
もうここが「傘松山」なのでしょうか 「呉九嶺」の表示がありますね





13:05
全員が降りて来たようです




13:11
向かって居る先に 墓地が見えて来ました 現在どこを歩いているのか良く分からないままに 先行者に追随しているといった感じです


コメント

12 愛宕山・鉢巻山(400m)・傘松山(:呉市)登山  墓苑前で一応解散へと

2021-11-27 | 日記

13:12
墓地の周辺を歩いて来て 舗装された道路へと出て来ました





13:19
全員がこの地迄下って来るのを待って 参加者の確認後 一応この場で解散とされ 以後の帰途方法については 各自の思いでとなりました
この他で 本日のリーダーに感謝の意を伝えるとともに 来週の「大原山・宗箇山」登山に関係する登山計画の周知もあったところです




13:25
この場で解散とされても 現在位置の把握が十分ではなく どこか所在の確認はと眺めていると「寿光霊園」の文字がありました
この地を通って当分の間舗装道路を下って行きます




13:27
この地で 広い道路へと出合いました 
この先10分程度で「鍋土峠」に行けて そこにはバスも通っているので 帰るもよしとされましたが 誰も向かう人はありませんでした
よって参加者全員は またリーダーに追随して帰途へとなりました



コメント

13 愛宕山・鉢巻山(400m)・傘松山(:呉市)登山  登山行動の解散後に「二河滝」へと

2021-11-27 | 日記

13:42
暫く舗装道を歩いていますが この路に「中国自然歩道」と「二河山」との表示も見られたところです



13:43
道路の途中から ショートカットして来たのでしょうか 一部山手へと入って また道路へと降りて来たところです
ここで一人の登山者とすれ違い上がって行かれました どこを目指されるのでしょうか







13:46
暫く道路を歩きましたが またここから山の中に入って行くようです
どうも この路は「二河滝」へと下って行く路のようですね


コメント

14 愛宕山・鉢巻山(400m)・傘松山(:呉市)登山  「二河滝」の憩いの広場に

2021-11-27 | 日記


13:50
どうやら 滝が見えて来ました 滝の下流側には大きな岩が重畳している状況で大量の水流がある際には 相当迫力があることでしょうね



13:50
橋を渡っている際に 上流側の様子を撮ったものです



13:51
この地に 「滝見台」への案内もありましたが また上がることは遠慮したい思いでスルーしましたが数名の方は 上がって行かれたのではないでしょうか





13:54
出て来た場所は 公園のような広場になっていました 憩の場なのでしょうね


コメント

15 愛宕山・鉢巻山(400m)・傘松山(:呉市)登山(終了)  最後はバスに乗車して

2021-11-27 | 日記


13:56
広場周辺の様子です ここは「もみじの紅葉」がいいですね



13:04
公園を後にして 舗装道路を延々と歩いています 
急ぐ元気はありませんので 仲間との差も開いていくばかりですね




14:16
「鶴岡一人記念球場」とネームのある「二河球場」がありました





14:17
球場の近くに バス停がありましたので ここでバスの到着を待ち「JR呉駅」へと帰ります





14:34
駅の改札口近くで 列車の入線時刻を待っている間に バスを利用せずに歩いて帰って来られた方々と一緒になったところです 皆さんの健脚には脱帽です



2021.11.17(水)の「坂歩こう会」による登山に参加して 歩いた軌跡です 7.7kmにも及ぶ行程で上がった高度も600mを越えるものになっていますね 歩行数は13,157歩となっていました

(以上で 「愛宕山・鉢巻山・傘松山」登山関係は 終了です)




コメント