Now+here Man's Blog

Surf, Run and Trails / Endurance For Fun

なぜか、上海。

2011-09-22 13:13:48 | ThinkAbout..
今週は出張でゲス。@中国

サーフカルチャーのないこの国の空港の到着ロビーのガラスに映ったオイラは
誰がどう見てもタイ人だった。
湘南では黒く見えないが、上海では黒く見えるよ、オイラってば。


上海の電車駅にて。
とにかく圧倒される。

でかすぎる。広すぎる。でかすぎて距離感がつかめない。
そして電車に乗る。
電車のチケットは普通に買えない。
パスポートが必要。中国人は身分証明書。
めんどくせー。

上海から南京行きの電車に乗る。
超最新鋭の電車。まるでのぞみ系??

目の前の異様なまでのマンション群に圧倒されつつ、
少し前にスカイダイブし、証拠隠滅のために土中に埋められたあの新幹線に乗る。
車内では老若男女、携帯電話の着信音など気にも留めず、大声で話しまくる。
携帯電話を持ってることがステータスなのか?それを誇示してるのか?
それとも電波状態が悪い? 

それは街中でも同じ。
あんな大声で携帯電話で話す理由があるのか??

その人格というか人質は道路で如実に出る。
なぜあんなにクラクション鳴らすのだ??
プッププー、パッパカパー、と1台だけでなく常に複数台鳴らす。
うるせえええええんだよ!!!と思いつつ、こえええええー!!!!
オイラはここでは運転できないなあ~

今日、オイラをアテンドしてくれたのはグループ会社の女の子、26歳。
日本語がまあまあ流暢。
服装のセンスはよくないが清楚な感じはする。
日本企業で働くだけあってかインテリっぽい。

その彼女と新幹線は隣の席だった。
彼女は途中、ちょいと居眠りをした。
オイラは寝ている彼女の横顔を見た。
顎に米粒×2個くらいのホクロがあった。

オイラはまさか!と思い、少し顔を近づけホクロを確認した。
まさか!は当たった。

それはホクロから生える毛である。
5本か、もしくはそれ以上、もしかしたら20本??
長さは1センチくらい。

なぜ中国の人たちはホクロから生える毛を抜かないのだ???

オイラに抜かせれええええええ!!!!!

次回に続く。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿