goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

どんじゃらゲーム

2018-04-08 | セカンドライフ
   ミコたんが帰国して一番喜んでいるのは、明日区立小学校の入学式を控えているぴよちゃん。
お姉ちゃんと二人で「ドラえもん」の映画を観に行ったそうで、ママと我が家で待ち合わせたと言う。本当は姉のミコタンが観たかったので、ママと一度観ているのに、二度目の鑑賞となった。星野源さんの音楽に合わせて皆大声で唄ったと楽しそう。
夕食は一日早く入学祝のお赤飯を炊き、皆で乾杯をしました。
その後は、ぴよちゃんのたっての願いの「どんじゃら」ゲームをお付き合いした。
以前アップした際に分からないと言う方が大分いらしたのでアップしますね。
早い話、ドラえもんの麻雀風遊びの様な物です。
負けず嫌いのぴよちゃんは、負けると直ぐ愚図るので、私は楽しめないのだけど、ミコタンも同じ様に愚図っていた。姉妹で終われないゲームの始まりになる。それでもゲームが大好きで繰り返しやりたがる。スマイルスクール(学童保育)でも流行っているそう。そこで負けた時にはどんな顔をしているのかしら‥‥。今日はママ(娘)がダントツトップだった。仕方ないよね。ママも気合を入れてゲームしているんだもの。
「次に来た時、又やるから」と不機嫌に断言して帰った。
 

  
 ドラえもん、のび太、スネ夫、しずかちゃん達の杯を、ルールに
  則り集めて上がる。基本は麻雀と似ている。
  
紅茶&ジャムはミコたんのイギリス土産。 旅行者の為に
金額表示が8か国の通貨で書いて有り、買い物が難しかったそう。
 良い香りが漂って来る。