goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

ラジオ&レコーダー

2013-10-10 | セカンドライフ
  夏の様に気温の高い日が続く。突然10℃下がるなんて事は止めて欲しい。身体がついて行かなくて途中で振り落とされたら・・・って最近色々思っちゃうわけで。自信が無くなっているのよね。10月10日なんて秋晴れの元、運動会に力を入れて頑張っていた昔が懐かしい。

昔は、熱中症なんて言葉は無かったと思うのよ、今朝の天気予報では未だ「熱中症にお気を付け下さい」って言ってた。季節外れの滑稽な感じがしたけれど、やっぱり外に出ると納得出来た。さすが真夏の日差しより弱い気がしたけれど。とても10月とは思えなかった。

         

みなさ~ん、これは便利ですよ~」テレビをつけると、愛嬌の良いタカタ社長が自ら営業をしているのを良く見かける。掛け声がお上手でついつい見入ってしまう。つられて買ってしまう事も何度かあった。今回量販店に行かなくても割引率も良いし、と買ったのは、ラジオ&レコーダー。
これが又面倒な事に選局も全て、自分で設定すると言う物。苦手なので、しまったと思ったけど日本中のどこでも使える様に地域別に設定する。AM/FMも取説を見て驚いた。日本中に、こんなに沢山の、ラジオ局が有るのか~。東京は大抵キー局で決まった局しか無い、しかしFM局は名前の読めない様な局、小規模地域の局名と切り無く有るので、大雑把にして終わりにした。そんなに聞けれる物でも無し。

大事な決め手は、録音機能がついていると言う事。そこに気持ちが引かれた。悪い事を考えているわけじゃないけど、忘れっぽいので録音出来たらいいなーと思う事が度々有ったので、ジャパネットタカタ社長の営業に乗ってしまった。衝動買いじゃないわよ。以前から欲しいとは思っていた物だけど。新しい物を買うなんて最近無かったので一寸嬉しい。心が晴れた気がする。