goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

感謝 ブログ1周年

2009-07-31 | セカンドライフ
昨年退職をし30年来の夢「クルーズ世界一周」を終えて我が家に帰った時は
何だか腑抜け状態になってしまっていた。

もう夢は終わってしまったし目の前の目標がゼロ、極端に言うと自分の処し方も
曖昧で身の置き所の無い、ふわーッとした気分だった。

表現の仕様がないが1週間前まで氷点下の地に居て横浜港に寄港すれば灼熱の
太陽が照りつけていた。
身体も心も日常について行けない日々。

仕方がないので無理に動かず6畳の部屋に山になっている旅の荷物を整理しながら
日常に返って行った。

ベランダの外を見れば1m以上の雑草の林が広がっていた。
少しずつ日常の時間を取り戻しながら階下に広がる雑草畑を何とかしなければと
思いつつ・・・・・・・・

具体的にどうしてよいか想像もつかなかった。
ボーっとしていても仕方が無いのでブログを作りながら考える事にした。

さりとてブログに精通しているわけでも無く・・・・

あれから早1年の月日が流れた。
雑草畑にアミーズ畑と名前を付けたり、ブログを試しながら丁度今日で満1年経過した。

不器用ながらもデジカメを持ち歩くようになったり生活は今迄にも増して
地に足が着いた生活が出来るようになって来た。

日記に記する作業ならとっくに三日坊主で投げ出していたに違いない。
公開する事で顔も名前も知らない方が沢山読んで下さりコメントまで頂き背中を押して頂いた。
日常の徒然な事をパソコンに向かい現わして居るだけの事だが1年も経つと
当たり前の生活になってしまった。

読者の方々に1年間支えて頂き感謝の言葉も無い程嬉しい事です。
ブログを通してこれから「セカンドライフ」2年目も頑張れそうな気がします。
体調次第でどうなるか分からないと思いながら1年持ちました。

明日から2年目のスタートです。
自分の健康は元より読んで下さる方々も、お健やかな日々を過ごされ
お付合い頂ければ幸いです(^O^)/

働き日和り

2009-07-31 | アミーズ畑
昨日の34℃の蒸し暑さには参りました。
部屋に座っているだけでも、だらだら汗が流れ仕事の意欲が全く無く新聞の
未読の分等をゆっくり読み日は暮れてしまった。

それに引き換え昨日よりも7℃も気温の低い今日はなんて気持ちが良く風も爽やか。
朝、燃えるごみを捨てに行き、其の侭5時間も畑仕事をしてしまった。
多少汗はかくものの空は曇っているし幾ら畑仕事をしても苦にならない。

夏でもこんな日が一週間に一度でも有るとどんなに嬉しい事か。
あと数日はこんな気温と言うから秋の準備のため畑をうなっておこう。

秋の花、秋の野菜の種や苗をネットで探している。
何か良い物は無いか検索中・・・・・・。