
この時ちょっとバタバタしておりました。
義父が危篤になって入院したり、回復したり、やっぱり良くなかったりと。
熊夫さんが行ったり来たり。
週末までに集中治療室から出ることができたので、子供らを連れてサンタバーバラに行きました。
私の運転で(ぶるぶる
無事に到着したサンタバーバラ。
本当に美しい所ですよ。
住まなければ。
グランパは我々が面会に行った時、ちゃんと上半身を起こして座っていて、かなりしっかり話をすることができました。
その前には心臓が止まったりしていてので、奇跡的と言っても過言ではないでしょう。
この日は急にホテルをとったので海側ではなく、メインのステイトストリートに近い街中のマリオットでした。
姪とウイジを連れてステイトストリートでお買い物したりしていました。
その後みんなでお夕飯。
私の好きなイタリアン
Ca'Dario
37 E Victoria St
で食べました。
ラムチョップ。
翌朝はサマーランドで朝ごはん。
Summerland Beach Cafe
2294 Lillie Ave
ここはいつも混むのですが、ここいらの人たちは起きてくるのが遅いので、早めに来ることで余裕をもって入ることができます。
このマグカップちょっと欲しいと思いましたが、売っておらず。
一皿がでかすぎる。
赤子くらいの大きさがある。
トイレが一瞬どちらに入るのか迷う。
さて、食べている間にどんどんお客さんが入ってきて、どんどん並び始めたので席を立ち。
お隣にある本屋さんに入ります。
ここ、前はアンティークの家具屋さんだったのですが、いつの間にかおしゃれ本屋になってました。
この辺本屋さんほとんどないですからね。
商売上手くいって欲しい物です。
ここで熊夫さんはもう一回グランパに会いに病院へ。
我々はサマーランド観光です。
熊夫さんによるとグランパ再び具合悪くなってしまったそうなので、この前日に会えたのは本当に良かったです。
さて、おじいちゃんが死ぬ前に一度アムトラックに乗ってみたい!と言っていたので、アムトラックサンタバーバラ駅に来ました。
超立派なでっかい木。
改札は特にありません。
不安になる低さのホーム。
おじいちゃんと、通訳として(?)チャムを付けて送り出します。
アーバイン駅まで直通なので、迷子になることはないでしょう。
いってらっしゃい。
ウイジと熊夫さんと、ステイトストリートでお昼ご飯を食べたりお買い物を少しして、またトイレの表記が独特なのを見てから車でアーバインへ帰ります。
帰りは熊夫さんの運転。
ところが、余裕でアムトラックに追いつくと思っていたのに、ゲッティセンターあたりで渋滞につかまり、結局おじいちゃんチャム組の方が先にアーバイン駅に着いてしまいました。
実は私はチャムの携帯をGPSでトラッキングできるので、ロスのユニオン駅に向こうが着いたあたりから、間に合わないかもなーとは思っていたのですが。
ターミナルで少し待ってもらって、ピックアップできました。
アムトラックプチ冒険旅行。