ミントティーをのみながら

午後のひとときお茶を飲みながらの独り言です

不毛な事

2005-02-22 | MY ノート
不毛=土地がやせて穀物その他の作物の生じないこと。転じて、成果の実らない事。
と広辞苑に載っている。

仕事をし、毎日健康に気を配り生活しているなかで「フゥーッ」とため息の出る
時がある。
1+1=2 でなくてもよいけれど、暖かい心になりたいなあと思うんです。
それがため息が良く出るということは、言葉に現しがたい気分だということなの
かなあ。ましてや気候的に一番きびしい時だから、体力気力が衰えているのだろ
うか。

決まってため息がでるのは、友人Aからの電話の後だ。
一人暮らしで持病があり、入退院繰り返している人なのだが、自分の都合で電話掛
けてくる。
長い付き合いなのでこの時はこのようにとか、言わずものがなの雰囲気で通じる人
でもある。
いつも身辺に揉め事を抱え、さらに攻撃的な性格なので、胸に収めることがない。
その全てを電話してくる。
職場にも。
聞くだけ聞いているうちにこちらも腹立たしくなる。
グット堪えて電話を切るが、何となく不快感が残る。
いい加減にしてとかもう電話するんじゃないとか、言う事もある。
それでもめげずに掛けてくる。

電話を切り、やってられないなあ。 とため息が出る。
時間の無駄と内容に空しくなる。

まったく、不毛な事だわ。

-1℃

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
意に反して・・・ (kiku0205)
2005-02-25 02:41:51
私も先日、不毛な時間を過ごしました。

同業者でフリーで年下の女性で、上手くいっていない娘の話を

22時から4時まで聞いていました。

彼女にも問題があるんですよ。

でもね、自分を守ることで精一杯で人の話が耳に入らない・・・。

だから、いくら話しても不毛な時間です。



でも、彼女は、本当に悩んでいるから、邪険には出来無くって・・・

この性格のせいか、不毛な時間を作りやすいのかも・・・。

そして、年下で落ち込んでいる彼女にお金を払わすのは気の毒かと思い、

1万6千円の出費も致しました。。。馬鹿だよな~わたし。



ちょっと、モモンガさんの気持ちに共感を覚えましたね・・・。
返信する
本当にもうー。 (モモンガ)
2005-02-25 19:57:25
どこにでも、迷惑な人がいるんですね。

kiku0205さんのほうがすごいですね。16,000円の出費と時間を返してと言いたいですね。

まあ、人生回り燈籠で、別なところ、別な形で巡ってくると思うよりしょうが 無いです。

残念!!!
返信する