goo blog サービス終了のお知らせ 

「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

未来を表す現在進行形【 |連続| 第1590回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

Let's get started with day 21 for the month of February.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

こんな感じかな。
「未来を表す現在進行形」について、「Figen」をもとに解説します。

▷今日のテーマ


未来を表す現在進行形

▷今日の例文

英文 
This guy is definitely going on a date! 🤣

訳例
こいつは間違いなくデートにでかけます! 🤣


実際のニュース映像はFigen

▷解説

「be動詞の現在形+現在分詞(ing)」で表される「現在進行形」の基本的な意味は、「(今)〜しているところだ」です。
これに加えて現在進行形には、未来を表す使い方もあります。
特に、未来の予定がかなり確定的な場合に使われます。

「今日の英語」の「is going on a date」という現在進行形も、今目の前で起きているというよりも、近い未来の確定的な予定を表しています。

▷その他の単語

guy: ヤツ
definitely: 絶対に、間違いなく
go on a date: デートにでかける

▷今日の例文は「Figen」から






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「使い方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事