【東京地裁】:「類例ない被害、公共の福祉害する」 旧統一教会解散命令で
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京地裁】:「類例ない被害、公共の福祉害する」 旧統一教会解散命令で
文部科学省による世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する解散命令請求で、東京地裁は25日に決定を出し、教団の解散を命じた。「著しく公共の福祉を害する。教団に対する解散命令は、必要かつやむを得ない」と述べた。

決定で、鈴木謙也裁判長は、教団の信者らが、家庭や心身に困難な事情を抱える人たちに、深刻な問題の原因の多くは「怨念(おんねん)を持つ霊の因縁」と伝えて、多額の献金を行わせていたと認定した。
その上で、教団の不法な献金勧誘によって「類例のない莫大(ばくだい)な規模の被害が生じていた」とし、教団がコンプライアンス宣言を出した2009年以降も被害は途切れることなく続いていると言及。「教団の献金勧誘は、総じて悪質で、結果は重大。法令に違反して、著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる」と解散を命じた理由を説明した。
教団側は、献金の受領は宗教活動の一環だと反論し、コンプライアンス宣言をして以降はトラブルは激減したとし、解散命令を受ける理由はないと主張していたが、全面的に退けられた。
過去に解散命令が出されたのは、地下鉄サリン事件を起こしたオウム真理教と、霊視商法詐欺事件を起こした明覚寺(和歌山県)のみで、いずれも教団幹部らが刑事責任を問われたことが、解散命令要件に当たるとされていた。【菅野蘭、巽賢司】
元稿:毎日新聞社 主要ニュース 社会 【話題・裁判・東京地裁・文部科学省による世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する解散命令請求】 2025年03月25日 15:58:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます