路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【万博会場爆発事故】:通報は4時間半後 消防が業者を指導

2024-05-24 07:55:30 | 【政策・閣議決定・骨太方針・国の基金・愚策、マイナカード・2025大阪万博他】

【万博会場爆発事故】:通報は4時間半後 消防が業者を指導

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【万博会場爆発事故】:通報は4時間半後 消防が業者を指導 

 2025年大阪・関西万博会場の工事現場で3月に起きた爆発事故で、施工業者から消防への通報が発生から約4時間半後だったことが分かった。担当する大手ゼネコン鹿島や大阪市が20日、明らかにした。鹿島担当者は「要否の確認に手間取った」と説明。市消防局は速やかに通報するよう鹿島を指導した。

ガス爆発が起きた万博会場で建設中のトイレ。コンクリートの床などが破損した(日本国際博覧会協会提供)

 爆発は3月28日に発生。鹿島などが担当するトイレで、溶接中の火花がガスに引火した。けが人はいなかった。

 鹿島によると、発生は午前10時55分ごろ。火が出ておらず、負傷者もいなかったため、11時ごろに日本国際博覧会協会や管轄の労働基準監督署に連絡した。消防には午後3時半ごろになって通報。消防局は現場を確認した結果、火災を伴う爆発だったと判断した。

 通報先は119番ではなく、地域を管轄する消防署の窓口だった。指導した消防局担当者は「現場到着が若干遅れる場合もあり、119番が望ましい」とした。

 万博会場は、地中の廃棄物から発生した可燃性のメタンガスがたまった状態。事故を受けて協会はガス濃度測定の頻度を上げ、範囲を拡大する。

 ■万博会場ガス爆発、新たな論争の火種? 子供招待に「待った」…非維新も問題視

 元稿:産経新聞社 主要ニュース 社会 【事件・事故・2025大阪・関西万博会場】  2024年05月20日  21:21:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【2025・大阪・関西万博】:... | トップ | 【2025大阪・関西万博】:工... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【政策・閣議決定・骨太方針・国の基金・愚策、マイナカード・2025大阪万博他】」カテゴリの最新記事