goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【維新】:希望と会派結成へ 19日の参院懇談会で決定

2018-12-18 21:02:30 | 【政党・自民・立憲・維新の会・公明・国民民主・共産・社民・れいわ・地域政党他】

【維新】:希望と会派結成へ 19日の参院懇談会で決定

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【維新】:希望と会派結成へ 19日の参院懇談会で決定

 日本維新の会が希望の党と参院での統一会派を結成する方向で最終調整していることが分かった。かねて希望側が統一会派を組みたいと要望していた。維新は19日に参院議員懇談会を開いて決定する。関係者が18日、明らかにした。

 維新幹部は取材に「統一会派を議題とする。まとまると思う」と述べた。維新、希望両党は憲法改正に前向きな点など共通する政策が多い。来年夏の参院選に向け、存在感を高めるのが狙いだ。

 参院で維新は11議席、希望は3議席。統一会派を結成すると共産党の14議席に並ぶ。先の臨時国会の直前にも同様の統一会派構想が浮上したが、調整不足から継続協議になっていた。(共同) 

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・政党・日本維新の会・希望の党】  2018年12月18日  21:02:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【改正入管法】:技能試験、来年4月開始は3業種 外国人就労拡大で政府案

2018-12-18 20:32:30 | 【移民・難民・亡命・密入国・入管・在留資格・日本語学校・偽装結婚・技能実習生他】

【改正入管法】:技能試験、来年4月開始は3業種 外国人就労拡大で政府案

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【改正入管法】:技能試験、来年4月開始は3業種 外国人就労拡大で政府案 

 外国人労働者の受け入れを拡大する改正入管難民法に基づき新設する在留資格「特定技能1号」について、資格取得に必要な技能試験を来年4月から実施するのは、介護業、宿泊業、外食業の3業種にとどまる見通しであることが18日、分かった。受け入れ問題を話し合う自民党の合同会議で、政府が案を示した。

 外国人労働者の受け入れ拡大に関する政府案などについて議論する自民党の合同会議=18日午後、東京・永田町の党本部

 外国人労働者の受け入れ拡大に関する政府案などについて議論する自民党の合同会議=18日午後、東京・永田町の党本部

 改正法は来年4月施行で、政府は14業種で特定技能1号の外国人を受け入れる方針。残る11業種の試験開始は来年10月や来年度内などとしており、当面は試験なしで移行できる技能実習生が担い手の中心になりそうだ。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政策・外国人労働者の受け入れを拡大する改正入管難民法】  2018年12月18日  20:32:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪府・枚方市】:地震と台風で職員給与減額、財政負担増

2018-12-18 20:30:30 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【大阪府・枚方市】:地震と台風で職員給与減額、財政負担増

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪府・枚方市】:地震と台風で職員給与減額、財政負担増 

 大阪府枚方市は18日、今年発生した大阪府北部地震や台風の災害対応に伴って多大な財政負担が見込まれることから、市長などの特別職や市議、一般職員を含む職員約2800人の月給を来年1~4月の4カ月間、減額すると発表した。

 市によると、減額率は特別職と市議が5%、一般職員は1~4%(平均2・2%)で、約1億1千万円の財源を捻出する。既に約28億円の財政負担が見込まれており、市の担当者は「財源不足による市民サービスの低下を食い止めたい」と話している。

 減額措置に関する条例案は12月議会に提出され、25日に議決される見通し。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【地方自治・大阪府・枚方市】  2018年12月18日  20:30:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【衆院会派「無所属の会」】:6人立民会派入り 枝野氏「大変歓迎」と承認

2018-12-18 19:51:30 | 【政党・自民・立憲・維新の会・公明・国民民主・共産・社民・れいわ・地域政党他】

【衆院会派「無所属の会」】:6人立民会派入り 枝野氏「大変歓迎」と承認

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【衆院会派「無所属の会」】:6人立民会派入り 枝野氏「大変歓迎」と承認 

 衆院会派「無所属の会」(13人、岡田克也代表)は18日、立憲民主党に対し、安住淳元財務相ら6人が立民会派入りする意向だと伝えた。立民は常任幹事会で受け入れを承認した。立民の枝野幸男代表は「大変歓迎する」と語った。無所属の会は総会で今後の対応を協議した。残る岡田氏らは来月の通常国会が始まる前の8日の次期総会で、立民会派入りするかどうか最終決定する方針だ。

 立憲民主党のマーク

 立憲民主党のマーク

 岡田氏は入会する方向。衆院で野党第1会派の立民会派は、受け入れにより64人に増加。第2会派で37人の国民民主党会派に大きく水をあけることになる。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・政党・衆院会派「無所属の会」・立憲民主党】  2018年12月18日  19:51:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自公】:参院選候補者を相互推薦 協力態勢を強化

2018-12-18 19:33:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【自公】:参院選候補者を相互推薦 協力態勢を強化

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【自公】:参院選候補者を相互推薦 協力態勢を強化 

 自民党の甘利明、公明党の佐藤茂樹両選対委員長は18日、国会内で会談し、来年夏の参院選選挙区の公認候補を相互に推薦することで合意した。自民党は両党候補者が競合する改選3、4人区のうち埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5選挙区で公明党候補を、公明党は32ある改選1人区を中心に自民党候補を推薦する。

 会談に臨む自民党の甘利明(左)、公明党の佐藤茂樹両選対委員長=18日午後、国会

 会談に臨む自民党の甘利明(左)、公明党の佐藤茂樹両選対委員長=18日午後、国会

 相互推薦により協力態勢を強化し、改選1人区で野党が模索している統一候補に対抗する構えだ。

 改選3、4人区の一部では自民党内に2人目の候補擁立論がくすぶる。甘利氏は記者会見で、公明党候補を推薦する5選挙区に関し、自民党は2人目を擁立しないと明言した。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・自民党・公明党・次期参院選】  2018年12月18日  19:33:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政府】:82の中枢中核都市を選定 東京集中是正へ財政支援

2018-12-18 19:18:30 | 【超高齢化・過疎・孤立・終活・認知症・サ高住問題・人口急減・消滅性自治体】

【政府】:82の中枢中核都市を選定 東京集中是正へ財政支援

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政府】:82の中枢中核都市を選定 東京集中是正へ財政支援 

 政府は18日、人口の東京集中を是正するため、地域の経済や住民生活を支える拠点となる「中枢中核都市」として、札幌市など82市を選んだと発表した。市が対策計画を提出すれば審査、認定して財政支援する。中枢中核都市などの政策を柱とする人口減少対策の5カ年計画「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の改定案も18日公表した。21日に閣議決定する。

 まち・ひと・しごと創生会議であいさつする安倍首相=18日午後、首相官邸

 まち・ひと・しごと創生会議であいさつする安倍首相=18日午後、首相官邸

 中枢中核都市の選定は、周辺自治体も含めた圏域全体を活性化させる狙いだが、中枢中核都市への人口集中を生じさせないための配慮も求められそうだ。82市は政令指定都市や県庁所在地、中核市や旧特例市など、地域で人口や企業が集積する都市。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政策・人口の東京集中を是正するため、地域の経済や住民生活を支える拠点となる「中枢中核都市」】  2018年12月18日  19:18:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【沖縄県】:県民投票、宮古島市は不参加 辺野古巡り初

2018-12-18 18:45:30 | 【米国・在日米軍・地位協定、犯罪・普天間移設・オスプレー・安保】

【沖縄県】:県民投票、宮古島市は不参加 辺野古巡り初

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【沖縄県】:県民投票、宮古島市は不参加 辺野古巡り初 

 沖縄県宮古島市の下地敏彦市長は18日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設の賛否を問う来年2月の県民投票に参加しない意向を明らかにした。県内41市町村で県民投票への不参加を表明したのは初めて。

 記者会見で質問に答える沖縄県の玉城デニー知事=18日午後、沖縄県庁

 記者会見で質問に答える沖縄県の玉城デニー知事=18日午後、沖縄県庁

 宮古島市の不参加について玉城氏は同日、県庁で記者団に「県と市町村は県民投票を実施する責務がある。全市町村で実施されることが重要だ」と述べた。

 宮古島市議会は18日、県民投票に関する部分を削除した予算案を賛成多数で可決。下地市長が議決のやり直しを求めて再議となったが、同様に削除した修正案が賛成多数で可決された。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【地方自治・沖縄県・米軍普天間飛行場・名護市辺野古への移設、県民投票】  2018年12月18日  18:45:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新防衛大綱】:空母化を明記 米軍との一体化補強

2018-12-18 15:15:55 | 【防衛省・自衛隊・防衛費、大綱・沖縄防衛局・軍需産業・Jアラート・シェルター】

【新防衛大綱】:空母化を明記 米軍との一体化補強

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新防衛大綱】:空母化を明記 米軍との一体化補強 

 政府は十八日午前の閣議で、国の防衛力整備の指針となる新たな「防衛計画の大綱」と、今後五年間の装備品の見積もりを定めた「中期防衛力整備計画(中期防)」を決定した。海上自衛隊の護衛艦「いずも」型二隻を改修し、短距離離陸・垂直着陸が可能な「STOVL機」を搭載する事実上の空母として運用する方針を明記。地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」など日米の軍事的一体化を進める兵器の米国からの購入も盛り込み、五年間の防衛予算総額は過去最多の二十七兆四千七百億円に上った。 

海上自衛隊の護衛艦「いずも」

写真

 「空母化」は、中国の太平洋進出をにらみ、防空能力を向上させる目的。大綱に「現有の艦艇からのSTOVL機の運用を可能とするよう、必要な措置を講ずる」と記述した。「攻撃型空母」の保有は憲法上許されないとする政府見解との整合性を図るため、「空母」の表現は避けた。

 岩屋毅防衛相は閣議後の記者会見で「専守防衛の範囲内で、多用途護衛艦として運用する」と述べた。中期防は「憲法上保持し得ない装備品に関する政府の見解に変更はない」とした。 

 中期防には、米領グアムに向かう弾道ミサイルの迎撃に使用できるイージス・アショア二基のほか、敵基地攻撃能力の獲得につながる長距離巡航ミサイル「JASSM」の整備を盛り込んだ。航空自衛隊のF15戦闘機の代替として、米国製の最新鋭ステルス戦闘機F35を四十五機購入し、うち十八機はSTOVL機のB型にすると明記した。

 こうした兵器購入の結果、防衛予算は前回の中期防から約三兆円増額。米側の提示額を受け入れる対外有償軍事援助(FMS)による兵器購入の「合理化を推進する」方針を初めて示した。具体的な合理化策には踏み込まなかった。

 一方、大綱は、宇宙・サイバー・電磁波といった新領域への対処が「死活的に重要」として、優先強化する方針を打ち出した。従来の陸海空に新領域を加えた全ての防衛力を向上させ、一体運用する「多次元統合防衛力」を掲げた。

写真

 ◆専守防衛 逸脱の恐れ

 <解説> 

 新たな防衛大綱と中期防は、集団的自衛権の行使を容認する安全保障関連法を制定し、米軍との一体化を進めてきた安倍晋三首相の安全保障政策を、自衛隊の兵器面で補強する内容だ。

 政府は護衛艦「いずも」を事実上の空母に改修することに加え、最新鋭ステルス戦闘機F35やイージス・アショアを米国から導入する方針を改めて示した。これらは、安保法に基づき、地球規模で米軍支援拡大を可能にする兵器と言える。

 首相が前大綱を策定したのは二〇一三年。その後も「日米防衛協力のための指針(ガイドライン)」改定や安保法など、官邸主導で米軍との一体化を深めてきた。防衛政策を性急に転換させた結果、自ら「おおむね十年程度」を念頭に策定した前大綱を五年で見直すことになった。同一政権が大綱を二度にわたって改定するのは初めてだ。

 新大綱と中期防に記された政策が実現すれば、他国の攻撃を準備する米戦闘機への艦上給油や、米国に向けて発射された弾道ミサイルの迎撃を図ることが可能になる。政策判断として保有してこなかった敵基地攻撃能力も、兵器の上では備えることになる。

 政府は新大綱で「専守防衛などの基本方針の下、今後も平和国家の歩みを変えることはない」と唱える。だが、今回導入を決めた兵器は、専守防衛をなし崩しに変質させる危うさをはらんでいる。 (上野実輝彦)

 <防衛計画の大綱> 

 防衛力の整備や運用などに関し、政府が今後10年程度を見越して定める基本指針。1976年に初めて策定され、95年、2004年、10年、13年に改められた。17年8月に安倍晋三首相が小野寺五典防衛相(当時)に、通例の改定期間を前倒しする形で見直しを指示していた。別表で明示する陸海空各自衛隊の主要装備数の概要を基に「中期防衛力整備計画(中期防)」で5年ごとの計画を示す。現行の中期防は14~18年度分。

 元稿:東京新聞社 夕刊 主要ニュース 政治 【政策・防衛省・防衛計画の大綱】  2018年12月18日  15:15:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スプレー缶】:処分の方法、引火させないためには?

2018-12-18 07:50:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【スプレー缶】:処分の方法、引火させないためには?

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【スプレー缶】:処分の方法、引火させないためには? 

 スプレー缶を処分する際は、ガスに引火しないよう、正しい方法で廃棄する必要がある。

 消臭剤や芳香剤などのスプレー缶の製造業者でつくる「日本エアゾール協会」(東京都)は、「不用意に穴を開けたり、中身が残ったままごみに出したりすると、火災や破裂事故につながりかねない」と注意を呼びかけている。廃棄の際は、製品を使い切るか、風通しの良い屋外で、「ガス抜きキャップ」を用いて完全に空にするよう促している。

 過去には、スプレー缶に穴を開けたことが原因とみられる事故も起きており、環境省は、個人が家庭ごみとしてスプレー缶を廃棄する場合について、「穴開けをしない方向が望ましい」と全国の自治体に要請している。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 社会 【事故・災害・火災】  2018年12月18日  07:50:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブータン】:薬物が汚染する「幸せの国」将来不安な若者増加

2018-12-18 07:45:30 | 【麻薬・覚せい剤(合成麻薬・大麻・アヘン・ヘロイン・モルヒネ・向精神薬・違...

【ブータン】:薬物が汚染する「幸せの国」将来不安な若者増加

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ブータン】:薬物が汚染する「幸せの国」将来不安な若者増加 

 「幸せの国」として知られるヒマラヤ山脈の小国ブータンで若者の薬物汚染が深刻だ。都市部への急速な人口流入による失業率の上昇や家族関係の希薄化などが背景にあるとみられる。政府は国を挙げて対策に取り組むが、効果は上がっていない。

薬物などの乱用防止を呼びかける看板。政府が国内のあちこちに掲げている(首都ティンプーで)=田尾茂樹撮影

  薬物などの乱用防止を呼びかける看板。政府が国内のあちこちに掲げている(首都ティンプーで)=田尾茂樹撮影

 「将来への漠然とした不安で薬に逃げていた」。パロ近郊にある2階建ての建物。薬物やアルコール依存症の克服を目指す地元NGO運営のリハビリ施設で、ソナム・タシさん(20)がつぶやいた。

ブータン西部パロ近郊のリハビリ施設で入所者のカウンセリングにあたるウォンディさん=田尾茂樹撮影

  ブータン西部パロ近郊のリハビリ施設で入所者のカウンセリングにあたるウォンディさん=田尾茂樹撮影

 13歳で大麻を覚えた。友人に誘われるまま、好奇心で始めたが、「吸えば何もかも忘れて気持ちよくなり、やめられなくなった」。

 ブータンでは大麻があちこちに自生しているのに加え、鎮痛剤として隣国インドから薬物が大量に密輸され、1錠50ヌルタム(約80円)程度で簡単に手に入るという。

 6年以上、大麻などを使い続けたタシさんは今年6月、学校での使用が見つかり、校長に入所を勧められた。16~62歳の男性約20人が共同生活を送る施設でカウンセリングを受け、入所者同士で体験を話し合ったり、瞑想めいそうで自己を振り返ったりしながら、社会復帰を目指している。

 1999年にテレビ放送とインターネットが解禁されたブータンでは、情報や流行を追い求め、首都ティンプーに移り住む若者が急増した。教育は無料で大学への進学者も増えた。

 だが、高等教育を受けた若者が望む公務員などの安定した職は限られている。都市部での20歳代前半の失業率は男性が14%、女性が20%と、全国平均の2・4%をはるかに上回っており、若者の不安は大きい。

 都市部では離婚率も高く、親が十分に子供を顧みないことも薬物汚染が広がる一因とみられている。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 国際 【アジア・ブータン】  2018年12月18日  07:45:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コンゴ】:「史上最悪のエボラ被害」内戦で感染対策遅れる

2018-12-18 07:37:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【コンゴ】:「史上最悪のエボラ被害」内戦で感染対策遅れる

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【コンゴ】:「史上最悪のエボラ被害」内戦で感染対策遅れる 

 【ヨハネスブルク=木村達矢】アフリカ中部のコンゴ民主共和国で、エボラ出血熱の流行が拡大している。保健省は16日、感染の疑いのある人を含め、今年7月以降に313人が死亡したと発表しており、2013~16年に西アフリカで1万人以上が死亡した大流行に次ぐ被害となっている。政府軍と反政府勢力による武力衝突が感染防止の取り組みを遅らせている。

エボラ出血熱による死者とみられる遺体を入れたひつぎを運び出す医療関係者ら(13日、ベニで)=ロイター

  エボラ出血熱による死者とみられる遺体を入れたひつぎを運び出す医療関係者ら(13日、ベニで)=ロイター

 東部の北キブ州ベニなどを中心に流行しており、コンゴ政府は、エボラ出血熱の被害としては「コンゴ史上最悪」と発表した。現在も1日あたり約5人のペースで、新たな感染者が出ている。

 政府は8月以降、世界保健機関(WHO)と協力し、北キブ州を中心に約4万7000人にワクチンを接種したが、感染は拡大し続けている。流行地付近で、反政府勢力の活動が活発なためだ。11月には反政府勢力の民主同盟軍(ADF)がベニの国連平和維持活動(PKO)の部隊を襲い、医療チームによる活動が一時中断した。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 国際 【中東・アフリカ・コンゴ民主共和国】  2018年12月18日  07:37:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カトリック教会】:日本に特別な思いも…ローマ法王が来年末訪日へ

2018-12-18 07:33:30 | 【新宗教=新興宗教と呼ばれる教団は多岐にわたり、時代的には19世紀に創始さ...

【カトリック教会】:日本に特別な思いも…ローマ法王が来年末訪日へ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【カトリック教会】:日本に特別な思いも…ローマ法王が来年末訪日へ

 【ローマ=佐藤友紀】ローマ法王フランシスコは17日、来年末にも訪日し、長崎や広島を訪問する意向を示した。この日法王に謁見したカトリック大阪大司教区の前田万葉枢機卿に伝えたという。日本のカトリック教会関係者が明らかにした。 

 法王は今年9月、来年に訪日したい意向を示していたが、具体的な日程については触れていなかった。訪日が実現すれば、1981年のヨハネ・パウロ2世以来となる。

 法王は欧州以外での布教活動にも熱心な「イエズス会」出身で、9月には国交を断絶している中国と司教任命権問題で歩み寄りを見せるなど、アジア外交を積極的に展開している。また、法王は若い時から日本で働くことを希望するなど、日本に対して特別な思いを持っているとされている。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 社会 【話題】  2018年12月18日  07:33:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ペイペイ】:「50万以上、どーなってるの」…不正

2018-12-18 07:27:30 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【ペイペイ】:「50万以上、どーなってるの」…不正

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ペイペイ】:「50万以上、どーなってるの」…不正 

 QRコードを使ったキャッシュレス決済で話題の「ペイペイ」で、クレジットカードの不正利用が判明した。購入額の2割を還元するキャンペーンに合わせ、カード情報がダークウェブ(闇サイト)などで出回った可能性がある。被害者からは、セキュリティー対策の強化を求める声が上がっている。

 大阪府の会社員男性は今月14日、カードの利用額が反映される家計簿アプリを確認中、心当たりがない支払いがあるのに気づいた。家電量販店で2回に分けて計78万円がペイペイで支払われていた。

 カード会社に通報した男性は「不正利用の相談は複数来ていると聞いた。3万円以上の支払いは身分証明書の提示が求められるはず。どうやってすり抜けたのだろうか」と憤慨していた。

 ペイペイを利用していない新潟県の公務員男性(51)も被害に遭った。男性はカード会社からの問い合わせで、今月13~14日に約4万5000円が家電量販店で不正利用されたことを知った。男性は「やむを得ずカードを再発行したが、本当に驚いた」と話した。

 ツイッターにも、被害が続々と投稿されている。「カード会社から『ペイペイ利用の買い物をしましたか?』と確認があった。使ったことないし、人ごとかと思っていたら自分も被害者だった」、「ペイペイで不正利用されたみたい。50万以上。どーなってるの?」などと被害を訴えている。

 ペイペイは12月4日から、「100億円あげちゃうキャンペーン」と称し、購入額の2割を還元していた。情報セキュリティー会社マキナレコードの軍司祐介氏によると、その頃からダークウェブ上で、以前に流出したとみられる日本のカード情報が大量に売買されていたという。軍司氏は「キャンペーンで需要が増えると踏んで大量に売りに出されたのではないか」と指摘する。

 一方、ペイペイのアプリには、カード情報を入力する際、繰り返し間違えてもロックがかかる機能がなく、数字の組み合わせを手当たり次第に入力する「総当たり攻撃」が一部で行われている可能性もあるという。運営会社の広報担当者は「システム面も含めて、安全に使っていただくための対策を実施していきたい」と話している。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 社会 【話題】  2018年12月18日  07:27:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政府】:外国人材受け入れ拡大、9か国で日本語試験へ

2018-12-18 07:24:30 | 【移民・難民・亡命・密入国・入管・在留資格・日本語学校・偽装結婚・技能実習生他】

【政府】:外国人材受け入れ拡大、9か国で日本語試験へ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政府】:外国人材受け入れ拡大、9か国で日本語試験へ

 政府は17日、来年4月に始める外国人労働者の受け入れ拡大で、新たな在留資格「特定技能」の取得に必要な日本語能力試験を当面9か国で実施する方針を固めた。関係省庁は外国人との共生のための費用として、2019年度予算案に総額約140億円を計上する方向で調整している。 

 日本語能力試験の実施国数は、外国人との共生のための「総合的対応策」の素案に明記し、法務省が17日に開いた有識者検討会で示した。

 具体的な国名は明記されていないが、ベトナムやフィリピン、カンボジアなど東南アジアが中心となる見通しだ。9か国との間では、悪質なブローカーによる外国人労働者からの金銭の搾取を防ぐため、政府間文書を作る。素案には、外国人労働者が在留資格を申請する際、ブローカーの存在の有無を報告させることも盛り込んだ。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 政治 【政策・来年4月に始める外国人労働者の受け入れ拡大】  2018年12月18日  07:24:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【訃報】:落語家、四代目・三遊亭小円朝さん49歳で死去

2018-12-18 07:18:30 | 【訃報・告別式・通夜・お別れの会・病死・事故死・災害死・被害による死他】

【訃報】:落語家、四代目・三遊亭小円朝さん49歳で死去

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【訃報】:落語家、四代目・三遊亭小円朝さん49歳で死去

 落語家の三遊亭小円朝(さんゆうてい・こえんちょう、本名・高橋秀帆=たかはし・ひでほ=)氏が15日、肺炎で死去した。49歳だった。告別式は近親者で行う。喪主は妻、好(よしみ)さん。

 父親も落語家(三代目三遊亭円之助)で、1996年、三遊亭円橘に入門。2005年に真打ち昇進して四代目小円朝を襲名した。

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 社会 【訃報】  2018年12月18日  07:18:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする