コーヒー屋さんのマスター日記

自家焙煎コーヒー専門店での出来事やマスターの趣味・生活日記

韓国産ニンニクの輸入

2008-03-25 19:01:36 | 日記
また、朝鮮日報に、韓国ならではの面白い記事が・・
南海郡産のニンニク、日本に輸出へ(慶南)

韓国産のニンニクが日本に輸出されるのは、初だそうだ。
ちょっと意外・・
現在、日本で市販されているニンニク比べ、
韓国産のニンニクは辛味がやや少ない。
スライスして生で焼肉などと食べると、結構美味しい。
これに辛味の中に甘みを持っている
韓国産の青唐辛子の生スライスがあれば、さらに美味。

白菜は輸入されないのかな?
日本の白菜に比べ、水分が少ないのでキムチには最適。
どうしても日本の白菜でキムチを作ると、
水気が多く、ベチャとした感じで今ひとつ。
やはり、韓食には現地の食材を使わないと味が・・

日本と韓国が親密になりつつあるので期待したい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿